スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月21日

新たに作りたくなったので・・・


こんばんは(^◇^)
久しぶりの更新となってしまいました。
ここ数日は来週いきます、仙台旅行(おひとりさま)の計画をぼちぼち立てておりました☆

さて、今日は銃器のパーツが到着しましたのでご紹介します!!



今回はこいつです!!
Knight's ArmamentのURX4でございますヽ(^o^)丿
とうとう、民間向けの1面レイルを購入しました☆
URX3はコスタ大明神が使用しているので有名ですが、今回はあえてURX4と新しい方にしました。



こちらがKnight's社の公式の動画。
う~ん、良いですねぇ~~(*^。^*)



URX4の特徴と言えるのが、Key Modシステムによるアクセサリーの取り付けです。
どうやってレイル等を取り付けるのかは下の動画をご覧ください!



このように自分の好きなところに取り付けられるのでレイルカバーなどは一切不要ですヽ(^o^)丿
そして、レイル自体が細いので大変握りやすいです。



さっそく、G&Pのアッパーの取り付けられるか破損して留置されていたアッパーくんで試してみます。
う~~ん、ポッキリしていなければなぁ~~~笑



このように無事に取り付けられることができましたヽ(^o^)丿
いやぁ~~これで調整なしで取り付けられるヽ(^o^)丿



このようにピッタリくっついたのはいいことです!!
ただ、今度はアウターバレルも入るので、どうなるのか??


さて、これを機に民間仕様のARライフルでも作っちゃいますかヽ(^o^)丿



  

Posted by 横浜1 at 17:37Comments(0)銃器系お買い物系

2014年01月09日

MP5とGlock


こんばんは(^◇^)
今日の夜から雪が降るという予報が出ていますねぇ~~
明日の朝は雪景色になっているのか?笑

さて、今日は新たにMP5のパーツとグロックのパーツが到着したので紹介します!
それにしても、MP5とグロックと言ったらイギリス警察を浮かべますねぇ~~笑



まずは、こいつです!
MP5用のタクティカルライトです。
一度、手放してしまったのですが再度手に入れました。今ではG&P製のは絶版です←



こいつはただ、取り付けるだけという簡単な取り付けで済みますヽ(^o^)丿
これは昔から変わらないですねぇ~~~



取り付け部分の拡大です。
ライト本体の部分が少々変わった気がします。バルブのあたりは溝が入っていたのですが、つるつるになってしまいました。



点灯するとこんな感じです。
まだキセノン電球のため明るさが足りない気がします。
今後、これをLEDに交換し、かなり眩しい物にしたいところです。



続いてはこちらです!!
G-CODE製のホルスターでございます。
これは、寄せ集めパーツで作り上げたGlcok17を納めるようのホルスターとして購入しました。



裏はこんな感じです。
RTIシステムのハンガーは付いております。
しかし、私、パネルの方を持っていないためまだホルスターの機能を果たせません\(゜ロ\)(/ロ゜)/

CQC用ホルスターのパーツに取り付けられるパネルがあるのですが、どこも品切れ。
果たして、どうすればいいのやら\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑



ちなみに、Glock17を入れるとこんな感じになりましたヽ(^o^)丿
いい感じですねぇ~~~☆



細身のサプレッサーなら入りそうな印象だけどどうなんでしょう?(゜_゜)



続いて、Glock19。
こちらもいい感じにおさまっています。
マルイのGlockより細いので、Glock17と同じカイデックスのテンションでは、
抜け落ちるのではないかと心配していましたが、問題ありませんでした。



多少、Glock17よりも短いのでこんな感じに控えめの位置にいます。
やっぱり、細身のサプレッサー取り付けられるか気になるわぁ~~笑



↓↓↓↓↓↓ヤフオクに不要なものを出品しております!!どうかよろしくお願いいたします!!!↓↓↓↓↓↓

  

Posted by 横浜1 at 19:54Comments(0)銃器系お買い物系

2014年01月08日

MP5に一加工


こんばんは(^◇^)
ここ数日非常に寒い日が続きますね~~
暖かい格好しないと風邪ひいてしまいますね。

さて、今日は久しぶりにMP5のパーツをご紹介したいと思います!



パーツはこれですヽ(^o^)丿
PDI製のRAVENバレルでございます☆
とうとう、バレルの交換に着手しました。



早速、交換に移るのですが、メタルフレームに交換したため分解が容易になりました。
これにより、カスタムも容易にできるようになりました。
この先はギアとピストンを変えようかなと検討中。



そして、これが交換した後の写真です。
チャンバーとバレルの間に結構大きな隙間があったので、バレルスぺーサーを入れようとしたのですが、
適合する物がなかったので、シールテープで隙間を埋めてみました。



バレル部分にはこの様に「RAVEN.01 PDI JAPAN」と刻印が入っております。
実際に初速を図ってみると、85m/sを超える結果を出しました。(交換前は78m/sあたり)
これによって、MP5も戦闘で非常に役立つ銃器になってくれることでしょう☆
早くメカボ内のカスタムを行って、理想の1丁にしたいところです。


  

Posted by 横浜1 at 20:09Comments(0)銃器系お買い物系

2014年01月05日

新年1発目!


新年明けましておめでとうございます!!
今年もどうぞよろしくおねがいいたしますヽ(^o^)丿
4月からは社会人となるため、更新頻度が一気に落ちますが、よろしくお願いいたします!


さて、今日は新年初お買い物で購入したものを紹介いたします!!



今日はこちらの物を購入しました!
珍しく内部パーツも購入しましたヽ(^o^)丿



まずはこれ。
G&P製のスタビーレイダーフォアグリップです!
見た目でわかりますが、TangoDown製のグリップのショート版です。
これのロング版はすでにRIS2に搭載されているのですが、今回はMP7用に購入しました。



実際に取り付けた感じがこんな感じです!
やっぱ、アンダーレイルを取り付けたからにはこれを取り付けなければならないですよね☆



拡大してみましたが、いい感じですねぇ~~ヽ(^o^)丿
これであとはストックを交換するだけでMP7のカスタム計画は一段落です☆



続いて購入したのは電動ガン用のスプリングと強化ピストンでございます!
こちらは先日紹介したマイクロスイッチ搭載のメカボへの組み込みのために購入しました。
ただ、計画ではこれ以外に16:1のギアセットを組み込むのですが、今日はどのお店にもなかったので、
今回は組み込まず、ギアセットが手元に届いたら組み込みたいと思います。

新年1発目の記事はここら辺で終了にします!



  

Posted by 横浜1 at 20:18Comments(0)銃器系お買い物系

2013年12月31日

MP7祭り


こんばんは(^◇^)
2013年も残すところ数時間となってしまいました!
ゆーても、年末という実感がないのですが、異常なのでしょうか?笑

さて、今日はそんな大晦日に届いた物品たちを紹介いたします!



まずはこちらです!!
MP7用のアンダーレイルでございますヽ(^o^)丿
とうとう、MP7にアンダーレイルを取り付ける決断を致しました!





中身はこんな感じになっております。
今回のはTYPE2ということで、WILCOXのものと同じ形状になっています。







こんな感じに既存のパーツを取り外して、ぶった切って、磨いての作業を行いました!
これが意外に面倒な作業なんですよね~~笑



で、取り付けのためには新たにネジを購入しなければなりません!
写真はM4×15ですが、これでは長いのでカットして使用しました。
理想はM4×12ぐらいかなという感じです。



完成図がこんな感じです!
まだ、フォアグリップは調達しておりません。



レイル部分アップの様子。
う~~ん、良いですねぇ~~早くフォアグリップ取り付けたいねぇ~~~



ちなみに底部にはフロントキャップへのアクセスができるよう穴をあけました。
これにより、細い棒を突っ込むことでフロントキャップを取り外せます!
いやぁ~~MP7もまだまだカッコ良くしていきたいですね☆
今度はストックを段階式モデルに交換したいですねヽ(^o^)丿


今日はここまででは終わりません!
MP7祭りということでまだまだ記事が続きます!笑



続いて到着した品はこれです!!
メイフラワーリサーチのMP7用マグポーチとスイフトキットでございます☆



MP7のマグポーチは様々なメーカーから発売されていますが、今回はメイフラワーリサーチの物が
機能性があり、かつ、MOLLEがあり拡張ができるということで採用しました。
前回までのロットではフロント部分のMOLLEのウェビングが5つだったのですが、
今回のロットから6つへと変更されました!






また、取り付け方法も今までのメイフラワーの物と違い、ブルーフォースギアで使用されている、
ヘリウムウィスパーを使用するようになりました!
率直にいうと、取り付けにくく取り外しにくいです!
丈夫さはヘリウムウィスパーの動画を見ていただければわかりますが、かなり丈夫です。
ただ、着脱が困難なのは少々頂けない。でも、フロントのウェビングの数が増えたからな~~
と、いう感じで良いとこと悪いとこの打ち消し合いになってしまいました。



後ろのロゴは変わってしまったのかな?
恐らく変わったと思われます。あのお船のロゴは今回はどこにも見当たりませんでした。



実際にマガジンを入れるとこんな感じです!
このほかMP5も入るのでありがたいところです☆



と、いうわけでチェストリグに取り付けてみましたヽ(^o^)丿
いい感じですねぇ~~~空いたスペースにはマルチカムのラジオポーチでも取り付けたいですね!
マグポーチ部分にはブルーフォースギアのアドミンポーチを付けたいです。
他にはハンドガンマグポーチも取り付けたいです。





最後にお届けするのはスイフトキットでございます☆



中身はこんな感じです!
簡単に言いますと、ファステックスと愉快な仲間たちです!笑



このキットをどこに使うかと言いますと、LBT-6094Slickに使用いたします(^◇^)




手順はまず、ファステックスをフロントパネルの縦ウェビングのところに付けます。



次にバックパネルの一番下の段のウェビングにマルチカムのテープが付いたファステックスキットを取り付けます。



そして、あとはチェストリグのファステックスをそれぞれ適合するファステックスにはめ込むだけですヽ(^o^)丿
これによって、チェストリグのハーネスが不要になるという素晴らしい結果をもたらしますヽ(^o^)丿
チェストリグ部分が少々さみしいですが、大変いい感じに取り付けられました!

これを持ちまして、2013年のパーツ・装備品紹介の記事を終了させていただきますヽ(^o^)丿
この後、23時ごろに今年の活動のまとめを掲載させていただきます☆



  

Posted by 横浜1 at 18:57Comments(0)銃器系お買い物系

2013年12月30日

細かいところの交換


こんばんは(^◇^)
今年も残すところ、今日を含め2日となりました!
いやぁ~~1年あっという間だった気がします。
1年のまとめに関しては、明日の23時ごろに更新の予定です。(予定では19時ごろに記事を1本アップの予定www)

さて、今日はこんなものが到着したので紹介いたします!



はい!このパーツです!
待ちに待ったGlock17のマガジンキャッチとそのスプリングです!
年内到着が絶望的かなと思われていたのですが、年内ギリギリに滑り込んできました☆



と、いうわけでふつーに取り付けてみました!
やっと、マガジンを挿しこんで遊ぶことができますヽ(^o^)丿



出来上がったGlock17はこんな感じです。
どノーマルなので何も面白みはありませんwww



反対側も同様です!
一般的なGlcok17でございます。
ただ、このGlcck17、外装を思いっきりカスタムしたいなと考えていたり・・・。
他のP226やGlcok19は官給品という設定で内部しかいじっていませんが、
Glcok17はプライベートな感じで大胆にカスタムしたいなと考えています☆

世の中のカスタムの流行はSalient Arms Internationalの肉抜きスライドを搭載という感じですが、
このGlock17は一般的なカスタムであるステッピング、マグウェルの取り付け、サムレストの取り付けは行いたいと思います。
また、バレルもサプレッサー仕様にしたいなと。(色はシルバーにしようかな☆)
こんな感じで、まだ序の口ですが次第に進められればと思います。



次にMP7のレイルでございますヽ(^o^)丿
こちらはガスブロのMP7に搭載されていたレイルを落札し、既存のレイルと置き換えを致しましたヽ(^o^)丿



トップレイルはこんな感じです。
溝が全然違います。これじゃ~~光学機器も上手くは付きませんよね~~~笑



サイドレイルはこんな感じです。
これを見ると一目瞭然です。これでやっと安心していろいろな光学機器が取り付けられるMP7になりました。
実際にMP7に取り付けた写真が無いのは察してください。明日2回更新する理由がわかると思います!笑


☆重大ニュース☆
先日、AF製のメカボを購入し、組み込めなかったということをお知らせいたしましたが・・・・・・

昨日、組み込むことに成功いたしましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

と、いうわけで早速、メカボの実力を見ていただこうと動画で撮影しました!
セミのキレなどは一流です!トリガーロックもなく、非常に良い品です☆






  

Posted by 横浜1 at 17:40Comments(2)銃器系お買い物系

2013年12月24日

AF製メカボックス


こんばんは(^◇^)
今日はクリスマスイブですね!
私は、12月3日以来の自分の好きなことができる、1日オフなのでゆっくり過ごしております。

さて、今日は溜まっているネタを消化したいと思います!
今回は銃器関係で面白い物を手に入れたので紹介いたします!



そのブツはこんな箱に入っております!
完全に中華製であることが箱からもわかります。



中身はこれです!!
AF製のメカボックスでございますヽ(^o^)丿
前回のゲームにおいて、セミのキレがどうも悪いな~~ということで、セミのキレの向上のために導入してみました!
このメカボックス、いつものマルイ製とは結構違っているので楽しみです。



まず、初めはこの部分。
普通の物はこんなところは開いていませんが、AF製のは開いております。
これによって、スプリングも簡単に交換ができます☆



取り付け方は、まずスプリングをピストンにあたるところまでいれ、スプリングガイドをセットする。
その際、スプリングガイドの向きに気を付けてください。



次に六角レンチをスプリングガイドのネジ部分にセットし、そのままスプリングガイドを押しこむ。



メカボ側の溝部分をスプリングガイドの爪が通過したら、六角レンチを回し、
スプリングガイドがメカボの収まる部分にはめ込む。
と、いう感じです。文章で説明するのは難しいですが、実際にやってみると簡単です!



次の相違点はここ!
軸受けが8mmのベアリング仕様になっていますヽ(^o^)丿
最初からこのようになっているのは大変ありがたいですね☆



そして、メカボの中身はこんな感じです!
このメカボのスイッチ、なんとマイクロスイッチとなっております!
これにより、セミにおいてのキレの向上が期待できます。

ギアに関しては、いいのか悪いのかわかりませんが、私はサイクルを少し上げたいので、交換の方向です。
ちなみにグリスは中華製メカボ独特の毒々しい色の物ではなく、安心できる色をしています。
ただ、信頼を考えるとマルイの物に塗り直した方が良いのかな?

箱出しで、手元にあるスプリングを入れて(メーカー等不明www)初速を図ってみると、80m/sは出ていました!
なんだかんだで、調整なしでも使用できるのではないかと軽く思ったり。


恐らく、本来であれば組み込んだ後の写真が出てくるはずですが・・・・・
ごめんなさい!G&Pのロアフレームに入りませんでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/
初速は一部分を固定させて組み込んで計測をしたのですが、実際はピン等が入りませんでした。
物によってはG&Pのロアフレームに収まる物もあるようですが、この個体はダメでした。
なので、現在はどのようにしたら組み込めるか検討中です。
「このようにすればいいよ~~」とかのアイデアがございましたら、コメントなどに書いていただけると嬉しいです。


  

Posted by 横浜1 at 23:46Comments(0)銃器系お買い物系

2013年12月19日

Glock17が・・・。


こんばんは(^◇^)
今日も大変寒い1日ですね~~
雨ということで、バイトへはソフトシェルで出動しました!

さて、今日は先日から溜まっているブログのネタを消化していきたいと思います!

相当、前のことになりますが、Glock17のスライドやフレームが届いたということを紹介いたしましたが、
今回はこの品が到着してくれましたヽ(^o^)丿



はい、インナーバレルセットでございますヽ(^o^)丿
これで、最低限射撃することができるようになりました☆



前回まではインナーバレルとマガジンキャッチが無い状態で、寂しい状態でした。



で、今回、インナーバレルをアウターバレルに組み込みまして、
スライドの方へセットいたしました(^^♪



組み込んだ図がこれとなります。
一瞬、これで完全に完成したようにも思えますが、まだマガジンキャッチが・・・。



反対側をみればこのありさま。
ですが、握って構えてトリガーを引くことはできますので、うれしいです☆
早く、マガジンキャッチを手に入れて、Glcok17を完成させたいです。
完成させたら・・・カスタムしますwww



Glock19との比較。
どちらもいいですが、個人的には19のほうが気に入っています。
このスタイリッシュさがたまりませんヽ(^o^)丿






  

Posted by 横浜1 at 21:28Comments(0)銃器系お買い物系

2013年12月13日

遠征前に・・・


こんばんは(^◇^)
明日のサバゲの準備で忙しいmeguです。
明日はかなり寒そうです。かなりの防寒装備していかないと・・・。

さて、今日は遠征先日ということで詰めの買出しへ行ってきました。
秋葉原は寒いですねぇ~~いや、どこも寒かったです(笑)
と、いうわけで今日の購入したものです!!



はい、防水メモ帳とPROWIN製のメタルチャンバーです!!
防水メモ帳は装備のアクセントとして購入、メタルチャンバーは現在のM4への組み込み用として購入しました。



メモ帳はこんな感じに6094Slickのポケットの部分に入れてみたり。
サイリュームとシャーピーも一緒に入れてみました。



さて、PROWIN製のチャンバーですが中身はこのようになっています。
アルミ削りだしの本体以外はすべて樹脂製です。(ただし、Oリングはゴム)
これを組み込むことによって、ドラム式のHOPチャンバーになり細かいHOP調整が可能になります。



で、組み込んだ図がこちらです。
普通のチャンバーと違うことがわかっていただけます。
ダイヤルが一番左端にいらっしゃいます。



実際にM4に取り付けてもこんな感じ。
先ほどのダイヤルも顔を出しており、HOPの調整ができます。

実射性能は下の遠征で確かめてみたいと思います!
良い性能が出てくれたらうれしいなぁヽ(^o^)丿




ヤフオク出品中です!よろしくお願いいたします!!




  

Posted by 横浜1 at 20:37Comments(0)銃器系お買い物系

2013年11月30日

久しぶりにいろいろとやってきた


こんばんはヽ(^o^)丿
ここ数日、気温が一気に下がり、冬の訪れを感じております。
サバゲでも防寒装備をキッチリしたいところですね!

さて、今日は久しぶりにいろいろなものが到着したので、ご紹介いたします!!



まずはこれ!
東京マルイ製のグロック17のパーツたちです!
中身は、スライド、フレーム、アウターバレル、インナーバレル、リコイルスプリング、ピストン、トリガー、スライドロックなどなど。
実は手元にグロック17のインナーフレーム一式とシャーシ一式があるので、それを合わせて組んでみました!



組むとこんな感じです。
残りはチャンバーパーツとマガジンキャッチでグロック17が完成します!
グロック17の使い道ですが・・・カスタム用にしようか少々悩んでおります。
なんせ、グロック19がありますし、そっちを主に使用しているのでねぇ~(^_^;)



で、次の品物はこちら!
比較的大きな箱にはSALOMONと書かれております。
そうです、SALOMONのシューズを購入しちゃいました(^◇^)
Javariの20%OFFクーポンがあったので、それを使って購入しました!(ステマ?笑)



今回、購入した物はXA PRO 3D ULTRA 2 GTXです!
XA PRO 3D ULTRA GTXはSEALsで使用されている事がミリフォトでわかっているのですが、
果たしてXA PRO 3D ULTRA 2 GTXはどうなのか?
実際、「これだ!」と断定できるような画像はなかったのですが、類似している物は多くあったので、購入へと進みました。



このように型番が印字されているいます。
また、靴ひもが一般的なものと違って、ただ引っ張るだけでいいというありがたいやつです!
しかも、ほどける心配もないのでゲーム中も安心です。

シューズが新たにSALOMONに変わり、SEALs装備も新たな局面に入りそうです。
一応、この先はマルチカムの6094Slickを購入する予定です。
他にはにはアークテリクスのジャケットも欲しいところです。(レプリカでもいい。)


  

Posted by 横浜1 at 20:28Comments(0)銃器系お買い物系

2013年06月07日

リアルになった!!


こんばんは!
最近、軍事予算の削減でなかなかネタがないmeguです。
なんせ、旅行に行きたいのでその資金集めや、あるもん買っちゃって。笑

で、今日はKJ製のGlock19のカスタムを実施したことを報告させていただきます!
KJ製のGlock19、ブローバックの強さやコンパクトさなど良いとこがたくさんなのですが、
メカが東京マルイのGlock26のコピーのため、Glock17に搭載されているインジケータがありません。

これでは、リアルなGlockではないということで、ある行動をとりました。
それは・・・中古Glock17を落札しようじゃないのーーー!笑

と、いうことで先日落札をし、移植を行いました!



はい、この通りです!!
Glock17を落札したので、マガジンが装着されています!
このトリガーの状態が・・・・



このように戻ってくれるのですヽ(^o^)丿
いやぁ~~これでGlock19もリアルになりました!
安心して使えますね!笑

で、ここから余談なのですが、先日手に入れたINFORCEをこんな感じにしてみました!



銃器は89式小銃!
ハンドガードにレイルを取り付け、そこにINFORCEを取り付けました。



拡大するとこんな感じです。
マグプル撃ちするときに大変便利です(笑)



で、今日、デジタル一眼レフが到着しました!!
先日、注文を出したのですが、PENTAX Qでございます。

最初はQ10を検討していたのですが、センサーなどの機能はQと変わりないのですが、
ボディがマグネシウム合金ということで頑丈と判断し、Qにしました!!
ボケた写真とか撮りたいので軍事予算を削減して購入いたしました。



  

Posted by 横浜1 at 19:09Comments(0)銃器系

2013年05月29日

INFORCEのレプリカ


こんばんは(^◇^)
今日は雨が降ったりやんだりとなんともはっきりしない天気ですね。
関東・甲信で梅雨入りが発表されましたが、早いですね!
7月に名古屋や伊勢神宮へ行きたいなと考えているのですが、早く梅雨が明けてくれたら嬉しいです。

さて、今日は新たにやってきた光学機器を紹介いたします!!



はい!こちらでございます!
最近、流行のINFORCEのレプリカのライトでございます。

このライトは、ハーレイストラテジックが考案したJack Carbineに標準搭載されていることで有名なライトです。
銃器以外に、OPS-COREのレイルに取り付けているという写真もありました。
なので、非常に汎用性があるライトです。



後ろはこのような感じです。
一番後ろの「コの字」型のパーツでスイッチの誤操作を防止するセフティになっています。

ちなみに、電池はCR123を1本使用します。
他のタクティカルライトではCR123を2本使用する物が多いのですが、それと比べると非常に省エネです。



横はこの様な感じです。レイルへの取り付け用のネジがあります。
これを緩めることによって、「INFORCE」と書かれている部分がクリップのように動き、
ピカニティーレイルに取り付ける感じになっています。



逆サイドはこの様になっています。
白い点の部分はレバーになっており、白い点の方は点灯。
何もない方は点滅という2つの点灯パターンを選択することが出来ます。



こちらがなにもない点滅の方です。
点滅の間隔は非常に早く、防犯ブザーの音のパターンと類似しています。笑



実際に取り付けるとこの様な感じです。
個人的にはオフセットマウントを使用して、斜めに取り付けたいと考えています。

ちなみに、スイッチに関してもパターンが存在し、長押しをすることで、
クリックオンモードとプッシュモードに2種類を切り替えることが出来ます。
ただ、プッシュモードで長い間点灯させていると、クリックオンモードになってしまうのが難点です。



実際に点灯させるとこの様な感じです。
調べてみると、照度は220ルーメンもあるとのこと!!
確かに、眩しいです。電池1本で、この眩しさは優秀です。

このライトは結構おすすめな1本です!!


  

Posted by 横浜1 at 20:01Comments(0)銃器系

2013年05月12日

大変お久しぶりになりました。

こんばんは!
約1ヶ月もの更新停滞してしまい申し訳ありませんm(__)m
ここ1ヶ月はあれこれ忙しかったり、勉強が忙しくなかなか更新できませんでした。

さて、今日は今現在BS-TBSで放送されている「突入せよ!あさま山荘事件」と関係のあるモノの紹介です。



現在所有するグレネードランチャーM79はこのようなソウドオフタイプ。
主にSEALs装備で使用しているのですが、警察装備をする上で、機動隊の催涙ガスを再現したい気持ちもあったり。笑



これですよ、これwww

ということで、こんな物を落札してみました!!!



はい、M79のストックでございますヽ(^o^)丿
とうとう、手に入れてしまいました!!
これによって、多少はリアルになるかと思います。



で、実際に装着!!
良い感じになりましたヽ(^o^)丿
少々銃身が短いですが、雰囲気は出てきたと思います。物品番号でも付けたいですね(笑)

と、いうわけで、久しぶりの更新はここまでにしたいと思います。
あさま山荘を見たら、空飛ぶ広報室!!
TBSを連ちゃんでみます。

  

Posted by 横浜1 at 20:18Comments(0)銃器系

2013年03月13日

民間っぽく


こんばんは(^◇^)
昨日は呑んでいて、朝までオールでしたww
いやぁ~~楽しかったですよ!朝は訳あって、船橋まで行ってきましたが←

で、今日はおととい到着したものを紹介いたします!



はい、Magpul PTS製 MOEハンドガードでございます!!
つい、欲しくて買ってしまいました。



こちらは反対側です。
MOEとPTSがしっかりと刻印されています。



刻印部分を拡大してみました。
欲しいと思った動機は、AvalonのBCMの電動ガンを見て、このような民間用もいいなと思った次第です。
本当はフレームの刻印もBCMにしたくて、買いたいなと思ったのですが、所有する銃器に限界がwww
と、いうわけで容易なパーツ交換で再現するという方針で民間仕様をやってみることにしました。



実際に取り付けるとこの様な感じです。
Avalonのはミドルレングス(14.5インチバレルVer.)のMOEハンドガードですが、こちらはそれよりも短いカービンモデルです。
あとはストックとハイダーを交換すればほぼ、再現できます。
ただ、ハイダーに関してはバレル関係でいろいろと考えているので、今はこのままの予定です。



ハンドガード部分の拡大です。
実際に握ってみると、結構保持しやすいです。この形は89式小銃の被筒を思い出しますね。



従来のRASと比較して、下の部分が長くなるので、前配線にしても多くの種類のバッテリーが収納できます。
この次世代M4はディーンズコネクター仕様なので、変換コードでも作ろうかなと思います。

こんな感じで、次世代M4は軽い変身を遂げました。
レイル時代と比べ、軽くなり、取り回しが非常によくなりました。
なんだかんだ、MOEハンドガードって良いですね(^◇^)

そういえば、最近、ヤフオクのブログパーツがミリブロで使用することが出来なくなりましたが、
いったいなんでなんでしょうね?個人的には出品物の宣伝も出来るので非常に助かる機能なのですが、
こんなことになっていたとは・・・。


そして、2011年3月11日から先日2年が経過しました。
未だに復興しきれていない地域もあるのが現状です。
生活が落ち着いたら、一度自信の目で拝見させていただきたいなと思っています。

今年の3月11日、14時46分はバイトのシフトの前で、事務所で黙祷を奉げさせていただきましたが、
黙祷の最中にレジを打つ音や人が動く音が聞こえ、風化していることを身をもって実感しました。
また、中には追悼する会を糾弾すると極左や反天連が池袋で騒いでいたそうです。

被災地から離れた地では様々な声が聞こえてきますが、今拾わないといけない声は、
被災地に復興に対する声ですよね。

改めてこの場を借りて、お亡くなりになった方に哀悼の意を表し、被災地の素早い復興をお祈り申し上げます。




  

Posted by 横浜1 at 20:02Comments(0)銃器系

2013年02月03日

完成した(*^。^*)


こんばんは(*^。^*)
今日は太陽が暖かく感じる1日ですね!

そんな今日は、先日のM3ショーティM870風変身化計画のストップを受け、ホームセンターへ行ってきました!!



そして、このような物を購入。
25cmもあるドライバーにと、100mm、110mm、120mmのネジを購入しました。
これでお値段、600円ほど!!



早速、作業へ取り掛かり、100mmのネジを取り付け、ストックの固定が出来ましたヽ(^o^)丿
いやぁ~~待ちに待ったこの姿です。



やっぱ、曲銃床は良いですね!!
ラバー製のパッドもいいですねぇ~~



つなぎ目はどうしても段差が出来てしまうので、フレームを少々削りました。



面取りといえばいいのでしょうか、この作業は結構神経を使いました。
特に曲線部分は均等になるかが不安でした。



横から見るとこんな感じです。
いい感じに仕上げられたかな??

何がともあれ、無事にM870風に仕上げることが出来て良かったです。
あとは、フロントとリアのアイアンサイトが取り付けられば満足です!!



そうそう、ホームセンター行ったときにこのようなものも購入!
これを使って、L2G05をお飾りしたいですのぉ~~
あ、その前にレプリカの買わないと←


  

Posted by 横浜1 at 19:06Comments(3)銃器系

2013年02月02日

詰めが甘い


こんばんはヽ(^。^)ノ
今日は比較的暖かい1日ですね。

そんな今日は、銃器の改修作業を行ったので紹介します。

実は、先日手元にこんなものが来たんですよね。



G&PさんのM870のストックでございます!!
とうとう、こいつが手元に来てしまったことは後戻りできません。



この感じ、たまらないですね~~~
早く取り付けたいのですが、無加工で取り付けるのは不可能。



と、いうわけで昨日東急ハンズにてこのようなものを購入!!
電動ドライバーに取り付けられる砥石でございます!
さすがにやすりで地道にやってると時間が掛ってしまうので、このようなものを調達し、作業時間の短縮を図りました。



そんなこんなで、雑な仕上げですがここまで加工が出来ました。
途中はんだごてを使ってある程度削るという暴挙にも出ましたが、なんとかなりました。



本体ともこんな感じに合わせられるようになりました。
段差が付いてしまった部分は、本体を削ってなめらかにしてみました。
ここはハンドメイドクオリティです。気分はガンスミス←



で、完成かと思ったら、ネジが短かった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
と、いうことで今日は完成にはいたりませんでした!!
後日、ネジを購入して気を取り直して完成させます。

これが終わったらアイアンサイトを取り付けたいです。
M870のスキャッターガンのような感じにしたいです(^^♪



いやぁ~~早くストックを取り付けたいですね\(^o^)/


  

Posted by 横浜1 at 19:56Comments(0)銃器系

2013年01月31日

ライト取り付けた


こんばんはヽ(^。^)ノ
とうとう、春休みに入りました!!
ですが、いろいろとやることが多くて困っています(^_^;)

さて、今日は銃器に取り付けるライトのパーツが到着したので紹介します。



これです!
G&G製のMP5用ライトマウントです(*^。^*)



これは普通のレイルとは異なり、フロントマウントに取り付けるタイプのものです!



マルイ製のマウントに比べライトの穴が広いので、このようにSurefireのG2が取り付けられます。



MP5にはこの様に取り付けられます。
専用のレイルやライトハンドガードがないクルツやPDWにピッタリです(*^。^*)
これでSITモデルのMP5PDWが出来ます!!



この写真では銃口より前にライトが出ています。
今は、SITの写真に合わせてライトを銃口よりも後ろに下げています。



クルツやPDWにライトを取り付ける場合にはよく、ハンドガードに取り付ける人を良く見ますが、
ストックを折りたたんだ際にライトが邪魔になってしまうのですが、このマウントの場合は邪魔にならずに折りたためます。

早くストックをUMPモデルに交換したり、内部の初速を上げたりして実戦配備させたいです!!



★★★★★多くの方にウォッチリストに入れていただいているので、お求めの方は即決をお勧めします★★★★★
  

Posted by 横浜1 at 22:30Comments(0)銃器系

2013年01月25日

ちょくちょくいじる


こんばんは(*^。^*)
今日は久しぶりのお休みでございましたヽ(^o^)丿

で、今日は先日銃器の改修作業を行ったので紹介します!



まず、M3ショーティをM870風にしようと、トップの部分をエポキシパテで埋めました!!



そして、このようにフレーム以外をぐるぐる巻きにしました。



そして、このように塗装を施しました!!
ただ、パテの部分がフィニッシングペーパーで磨いたのですが上手くいきませんでした。
あくまでも、M870風なので、よしとします。

これで、ストックを取り付ければますまでM870に近づきそうですヽ(^。^)ノ



そして、以前発注した電動USPのリアサイトなのですが、とうとうあの計画を行うことになりました!!



はい、ドリルで穴をあけてレイルを取り付けられるようにしました!!
これによって、マイクロドットを取り付けられるようにします。
電動なので命中精度はそれなりに高いので、単なるハンドガンと違うようにしました。
なんせ、反動がないのでそれを上手く利用したいなと思っています。

こんな感じで銃器の改修作業はいろいろと同時進行です(^_^;)
1つ1つやりたいのですが、なかには大規模予算が必要になるものもあるので、出来ることから取りかかっている感じです。


  

Posted by 横浜1 at 20:05Comments(0)銃器系

2013年01月23日

いろいろと改修工事


こんばんは(^◇^)
今日のこの時間はかなり冷えますね~~
明日の明け方から雪が降るようですが、交通機関が心配ですね。

さて、今日は銃器の改修について紹介します。



先日、やっとマルイさんからMP5PDW用のセレクタープレートがやってきました!!
そして、ついでにタクティカルマスターのアウターバレルも注文しました(笑)



ちなみにアウターバレルはこのM92F Veretcのために注文しました。
今はM92F純正のアウターバレルです。



長さはこの様に違います。1cmほどといっていいのでしょうか、だいたいそれくらいです。



で、交換するとこの形です!!
これでSIT仕様のM92F Vertecの完成です(*^。^*)
あとはグリップをベレッタ純正にするかホーグなどのラバーのものにするか、写真を見て検討します。



ちなみに、MP5PDWはこの様になりましたって、単にメカボックスを組み立てただけです。
ただ、残念なのが初速が60m/s程であること。これは組み直しが必要ですね。
組み直しに際して、PDWにもサイレントピストンヘッドの組み込みを実施する予定です。


  

Posted by 横浜1 at 20:14Comments(0)銃器系

2013年01月22日

MP7 サプレッサー

こんばんは(^◇^)
今日は降雪が予想されていましたが、雨という結果になりましたね!
これにより、雪が幾分か溶けてくれるといいのですがねぇ~~~

さて、今日はあるモノが到着したので紹介します!!



はい、B&Tタイプのサプレッサーのセットに取り付けられていたハイダーです!



なんと、これを今回逆ネジ用に加工していただきましたヽ(^o^)丿
マルイのハイダーでもサプレッサーは取り付けられるのですが、ガタ付きがあり、衝撃で動くと、
発砲した時にサプレッサーの中でトンチンカンなことになるので今回加工してもらいました。



純正のと比較です。
形が明らかに違いますね。特に窪みは純正が2段構成に対し、サプレッサー用は1段。
この1段のおかげでガタ付きが無くなっています。



と、いうわけで取り付けてみました。
逆ネジに切られているのですが、はめ込みはちょっと大変でした。
あと、取り付けの際、本体側のネジのある方の先端を削るとハイダーが奥までハマってくれます。
その方がガッチリするので、加工した際はお試しください!



そして、サプレッサー装着!!
いやぁ~~あとはレイルに変えるだけですねぇ~~~笑
これが来たらもう、やるしかないですね。


  

Posted by 横浜1 at 21:30Comments(0)銃器系