2017年08月11日
CRYE PRECISION Combat Pants G3
こんばんは。
前回の更新から4ヶ月が経過してしまいました。
Twitterやインスタはちょくちょく更新していたのですが、ブログのほうはおろそかになってしまいました。
最後の更新から何があったかを思い出そうにもなかなか思い出せなかったりwww
インスタをもとに振り替えると、
・実物Eagle LVAC入手
・TANAKA S&W M360Jガスガン購入
・初の平日サバゲに参戦
・TKポーチの黒のレプリカ入手
・テイザー用ホルスター入手
・スティンガー遠征
・M870ライトフォアエンド取り付け
という感じです。
意外と記事にしておけばよかったと思うものがちょろちょろ。
さて、今日はタイトルにある通り、CRYEのコンバットパンツを入手してしまったので紹介です。

こちらでございます。
ニーパッドも一緒に入手。新品なので袋に入っております。
袋から出すとこのような感じ。
コンバットパンツ全体像。
新品実物なのでこのような感じにタグもついております。
Gen3ということでストレッチ素材がマルチカムカラーになっております。
膝まわり、裾まわりにベルクロが取り付けられており、細くすることができます。
ウエストはこのようになっており、黒色のタブを引っ張ることによりウエストを縮めることができます。
ニーパッドはこのような感じです。
パッドの部分に小さなベルクロのオスがあり、パンツ側のベルクロメスに取り付けることにより固定することができます。
実物品なのでこのような刻印も入っております。
パンツにパッドを入れたときと入れていないときで比較。
パッドを入れなくてもマルチカムの生地でパッドの挿入部をカバーしています。
使用するときはそのカバーを開けて、内側に入れ込むことによってパッドを入れることができます。
市街地ではパッドを入れ、森林や砂漠ではパッドを入れないなど、使い分けができるのは大変便利です。
次回のサバゲで実戦投入し、履き心地を確かめたいと思います。
Posted by 横浜1 at 23:18│Comments(0)
│装備系