2018年01月14日

Eagle UAV レプリカ

こんばんは!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします。

さて、今日は新たな装備を紹介いたします。
今回はスモールモンスターさんで製作されたEagle UAVのレプリカです。
US MARSHAL装備で欠かせないUAVですが、実物は10万円越えと手を出すのに躊躇するお値段でした。
しかし、以前のビクトリーショーでスモールモンスターさんにEagle UAVのレプリカを出すとの情報を得ること数か月。
とうとう、新年1発目のビクトリーショーで発売となりました。

当日、私は仕事のため現地へ赴けなかったので横浜2号車に代理購入を依頼しました。
横浜2曰く、ビクトリーショーでは3着限定で発売されていたとのこと。
横浜1、横浜2で2つ購入するという首都圏地方捜査局で独占するという暴挙にww

後日、商品を受け取ったのでどんなものかとみてみました。

Eagle UAV レプリカ

Eagle UAV レプリカ

表裏の全体像はこんな感じ。
実物を知らないので、これがこうなんだというのは一切わからないので、実物をお持ちの方にご判断していただきたいと思います。

Eagle UAV レプリカ

Eagle UAV レプリカ

表裏を拡大して撮影しました。
サイズ的にはMサイズのを再現されている模様です。
インターネットに挙げられている画像と比較してみましたが、どこが違うのかわからないくらいです。
横浜2情報だと、実物の生地を使用しているとのこと。これは素晴らしいですね!!

Eagle UAV レプリカ

Eagle UAV レプリカ

内部はこのような感じになっております。
クイックリリース機能のちゃんと再現さているのかな?

Eagle UAV レプリカ

Eagle UAV レプリカ

外側のこのような個所も再現されています。
裁縫もしっかりしていて、安心してポーチの取り付けができます。

Eagle UAV レプリカ

このようなパーツが付属しているのですが、どのように使えばいいのかわかりません。
ショルダーパッドはすぐにわかったのですが、サイドパネルが取り付け向きとかがなんとも。
あと、内側のベルクロがオスオスなので取り付けられるのかな?とか疑問に思っていたり。

ここら辺に詳しい方からのアドバイスがあると非常に助かります。

Eagle UAV レプリカ

手元にはこれくらいのポーチがあるのですがどう組み込んでいくか悩みます。
あ、テーザーもどこに取り付けるか考えないといけないですね。

Eagle UAV レプリカ

Eagle UAV レプリカ

とりあえず、暫定的にこのようかんじに取り付けてみました。
テーザーをどこにくければいいのか非常に悩みどころです。
各種ポーチをそろえ、いろいろ試行錯誤してみたいところです。

2月25日のLE祭りへのエントリーを決めたのでそこまでに何とかしたいです。
当日参加される方、よろしくお願いいたします!!




同じカテゴリー(装備系)の記事画像
チェストリグをアップデートさせる
Eagle LVACの中身の件
最近の首都圏地方捜査局
CRYE PRECISION Combat Pants G3
POINT BLANK R20D
LBT6094 SLICK
同じカテゴリー(装備系)の記事
 チェストリグをアップデートさせる (2018-03-24 00:00)
 Eagle LVACの中身の件 (2017-12-09 18:00)
 最近の首都圏地方捜査局 (2017-09-10 23:48)
 CRYE PRECISION Combat Pants G3 (2017-08-11 23:18)
 POINT BLANK R20D (2017-04-25 20:54)
 LBT6094 SLICK (2017-04-19 23:23)
Posted by 横浜1 at 23:20│Comments(0)装備系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。