2011年02月23日
たまには暴力装置ww
最近、板野友美のDear Jが耳に残るmeguです。
今日は久しぶりに
ネタとなったのは・・・
はい、ボックス型のダンプポーチです。
巾着型に買い変えるつもりでしたが、なんかこいつを生かしたくなりましたww
裏はこんな感じ。
なんか、ごちゃごちゃしています。
何パターンか取り付け方法があるのですが、今回は思い切りました。
余計なベルト共を取り払いました。
代わりに、ALICEクリップを装着。
そして、弾帯へ装着!!
うん、しっくりきました。
MOLLEに付けたい場合は、MALICEクリップを取り付ければOK!
あ、でも、ガタつきそうなので当分はALICEオンリーです。
これで、陸自装備のダンプポーチは完璧です。
流行に乗っかって、ウェビングにフレックスカフを挿入。
サイリュームを差し込んでも良いですね☆★
なんだかんだで、陸自装備も現用ぽくなるなぁ~~♪
ちなみに、ただいま陸自装備改変を検討中~~
ODのPACAに上から既存の陸自迷彩RRVでも取り付けて、
アフガンでのSEALsぽくしてみようかな?
H小屋にMICHのカバーが出てきていることだし。
ま、当分はSEALsですがwww
陸自はんは息抜き的な感じです。
Posted by 横浜1 at 23:23│Comments(4)
│装備系
この記事へのコメント
21世紀は防衛装置って呼び名の方が当たり前になりますよ(^^)v
Posted by やまさん at 2011年02月23日 23:37
> やまさん
コメントありがとうございます!
暴力装置は全共闘がいた20世紀のお話でしたね!
これからは防衛装置の方が適していますね☆★
コメントありがとうございます!
暴力装置は全共闘がいた20世紀のお話でしたね!
これからは防衛装置の方が適していますね☆★
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年02月23日 23:57

同じく陸自装備を揃えています^^
エチゴヤの陸自michカバーはベルクロもついていい感じです!
エチゴヤの陸自michカバーはベルクロもついていい感じです!
Posted by 好季 at 2011年02月24日 09:31
> 好季さん
コメントありがとうございます!
同じ陸自装備とは非常にうれしいです☆★
H小屋の陸自迷彩のカバーは実際に付けたのを見たこと無かったのですが、ベルクロ付きとは非常にありがたいですね!!
良い参考になりました。
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
同じ陸自装備とは非常にうれしいです☆★
H小屋の陸自迷彩のカバーは実際に付けたのを見たこと無かったのですが、ベルクロ付きとは非常にありがたいですね!!
良い参考になりました。
ありがとうございます!!
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年02月24日 12:08
