2011年03月07日
こんな人発見
今日は1日中のんびりしていました。
まともな食事は夜の鍋ぐらいでした←
で、今日はミリフォトで見つけた1961な人をUP。
その写真の研究をもとに、どう自分の装備に生かすかを検討したいと思います。

今日はちょっと大きめの写真です。
このミリフォト、LBT1961を使っている人が堂々と前に居るという新鮮な写真。
今まではもっとちょこんとしていたりして、脇役的立場でしたが、
今回のこの写真は主役的立場に居るんです!!
1961愛好者としてはありがたいです。
この写真の1961は黒ファスVer.とTANファスVer.の2つが混在しています。
また、銃器に関してもPEQ-2とPEQ-15の両方が混在しています。
したがって、年代的にはBlock2に移行された05年以降と推定できます。
また、細かい点だと我が師匠の黒犬さんから、
グローブがメカニクスのM-Pact05ということから05年後半ではないか?とのご指摘も頂きました。
いやぁ~~それにしても自分の装備に近くて驚いています。
まさかのTANファスの1961の登場はレプリカのFlyyeの1961を持っている人間からすると、
黒ファスに変える必要がなくなるありがたい展開です。
でも、黒ファスにしたらそれなりに年代の幅が広がる←
そんでもって、現在の自分の装備はこんな感じ。
非常に似ています。
改良すべき点としては、
・PTTをNEXUSからマリタイムに変更。
・グローブをM-Pact05に変更。
この2点ぐらいです。
あとは、ちょいちょいいじればよろしいかな?
それにしても、TA01もそろそろ手を出したくなってきましたねぇ~~
そして、PTTもマリタイムにしたくなってきました。
6094が欲しいと言っていますが、しばらくは無理そうな予感www
このミリフォトで1961熱が再発かな?笑
Posted by 横浜1 at 01:35│Comments(0)
│装備系