2011年03月09日
LBT 野望編(笑)
こんな時間に更新です!
早起きではありません、寝ていないだけです←
テレビではめざにゅ~がやってます。笑
ちなみに、月曜日~木曜日まで4連勤。
それなのに寝ておりません。今日の15時~ラストを闘えるのか?
それにしても、昨日の店長とのガントークは超楽しかった☆★
男のロマンという感じでした。
こういう話をしたり、バイトの友達の旅行話を聞いてると、
ミリブロでもハイパー道楽さんがグアムへ実弾射撃ツアーをUPなさっていますが・・・
行きたい!!
メッチャ行きたい!!
今年の夏にでも行きますか!
プライベートな話はさておき、12日からSP~革命編~が公開されますね!!
いやぁ~ドラマから見ていた人間としては楽しみ☆
でも、ぶっちゃけ、野望編を見ていなかったり←
10日に友達と復習上映会見に行ってきます!
いやぁ~~何度見てもかっこいい。
はい、本題です!
明日10日はバイトの給料日。
その日にとうとう、野望を達成します♪♪
LBT6094貯金、完結。つまり、購入!!!

画像:SILENT PROFESSIONALさん
とうとう、こいつが手元に来ます☆★
待ちに待った、このアーマーです。
現在は予約段階ですが、今月の下旬には入荷するとのこと。
あとは、ポーチ類ですね。
今のところ、マガジンポーチ、ハンドガンマグポーチ、MBITRポーチは手配済み。
あとは、100rdポーチ、グレネードポーチ、アドミンポーチが必要に。
また、野望としてはカンガルーポーチを使用したいです。
6094のコヨーテタンと言えばDIGI2にも使えるという嬉しいアーマー。


どちらもBHIのDIGI2を着用しています。
これを機にDIGI2デビューも...しませんwww
さすがにお金が厳しいです。笑
当分はこの装備が目標になりそうです。

画像が小さくて、本当に6094なのかわかりませんねwww
って、腕のパッチからして・・・DEVGRUですか!
ヘルメットのマウントがノロトスではなさそうなので、
ちょっと無理そうですね。
3Cで6094を使っている画像を探し、研究ですね!!
Posted by 横浜1 at 05:04│Comments(4)
│装備系
この記事へのコメント
おぉ!
ついにいっちゃいましたか!!!
どのタイプですか?(^∀^)ノ
06年のタグ無し6094プロトタイプだったら僕が欲しいくらいですw
いやぁ、ポーチも順調みたいで素晴らしいですね!(b^ー°)
写真のアップ、楽しみにしています!(^∀^)ノ
ついにいっちゃいましたか!!!
どのタイプですか?(^∀^)ノ
06年のタグ無し6094プロトタイプだったら僕が欲しいくらいですw
いやぁ、ポーチも順調みたいで素晴らしいですね!(b^ー°)
写真のアップ、楽しみにしています!(^∀^)ノ
Posted by O氏 at 2011年03月10日 03:08
>O氏さん
コメントありがとうございます!
とうとう、行ってしまいました(o^∇^o)ノ
タイプはまだ予約の段階で、お店に入荷してないようですが、
予想としては2010年生産のモデルです。
さすがに、初期のは見つかりませんでした。
ポーチについてはLBT6094計画が始まってからちょいちょい
集めていたので、大まかな物に関しては揃っています。
コメントありがとうございます!
とうとう、行ってしまいました(o^∇^o)ノ
タイプはまだ予約の段階で、お店に入荷してないようですが、
予想としては2010年生産のモデルです。
さすがに、初期のは見つかりませんでした。
ポーチについてはLBT6094計画が始まってからちょいちょい
集めていたので、大まかな物に関しては揃っています。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年03月10日 03:25

まいど、6094はポーチ配置でセンスが問われるのが、その人のなりの使いやすさが肝です、デジタルは着てますが、頭とヘッドセットが重要、上の二方は、骨伝導マイクなのでまず無理、マウントはウイルコックスのあれですし、やるならその辺やらないと難しいかな、キャップとかノロトスは無いから、頭と無線はキチンとやらないと決まらないのが大変なとこなのと、BHIはほとんど着てないのが・・・官給はデジタルのあの会社なんで、内蔵の止血帯が不評だったようですよ~ん、下の3Cのひとは銃の感じからだとスナイパーかその辺で(リューポルド1×4とPEQ2に951)、肩のパッドが良くみえないのとあいてる部分に小物がついてるので、サイラスじゃないかな、6094だと脇は結構あくので、マウントは例のです現行の初期のやつ。
Posted by hound at 2011年03月12日 09:54
>houndさん
こんにちは〜
ポーチの配置はちゃんと考えないといけないですね!
ミリフォト等のお勉強が必要ですね。
デジタルは頭とヘッドセットの改修も必要になるので、お金がもっと必要になりますね。
骨伝導のがあったら年代の幅広く使えますよね。
入手は無理そうですが。笑
BHIのはあの写真以外はあまり見当たらないですよね。
3Cの隊員はスナイパーですか。
アーマーはサイラスですかも!
M4にスコープとPEQ-2で簡易的なスナイパーライフルも良いですね!
こんにちは〜
ポーチの配置はちゃんと考えないといけないですね!
ミリフォト等のお勉強が必要ですね。
デジタルは頭とヘッドセットの改修も必要になるので、お金がもっと必要になりますね。
骨伝導のがあったら年代の幅広く使えますよね。
入手は無理そうですが。笑
BHIのはあの写真以外はあまり見当たらないですよね。
3Cの隊員はスナイパーですか。
アーマーはサイラスですかも!
M4にスコープとPEQ-2で簡易的なスナイパーライフルも良いですね!
Posted by S.T.B.G. 隊長 at 2011年03月13日 15:55