2011年04月02日
サイドプレート
今日は、前回の日記の予告の通り、6094用のサイドプレートが到着しました!!
こんな感じに袋詰めされています。
メーカーはトイソルとガミ―ズの合同で、ヤフオクでよく売られています。
前にトイソルが販売していたやつとは色も形も違います。
厚さもこのように薄くなっております。
この薄さというとチキンプレートを思い出します。
そして、早速挿入。
ちゃんと収まってくれました。
ベルクロを外す作業は面倒でしたが、それ以外はすんなり。
実際に付けてみると、わき腹が守られている感が出てきますwww
わき腹が弱点の人にはおすすめですwww
それにしても、付け心地がしっかりしてきた気がします。
早くポーチを集め、6094を完成に近付けたいです。
Posted by 横浜1 at 22:07│Comments(4)
│装備系
この記事へのコメント
ほうほう!
こんな物まで出てるんですねー!
自分も買おうかな^^;
LBTのポーチ類って結構入手難しいですよね^^;
自分はLBTも集めつつ、大半は集め安いEagleのポーチを収集してます^^;
6094に付けるのもほとんどEagleの物になりそうです^^;
こんな物まで出てるんですねー!
自分も買おうかな^^;
LBTのポーチ類って結構入手難しいですよね^^;
自分はLBTも集めつつ、大半は集め安いEagleのポーチを収集してます^^;
6094に付けるのもほとんどEagleの物になりそうです^^;
Posted by 聖帝 at 2011年04月02日 23:45
>聖帝さん
コメントありがとうございます!!
6094はフロントとバックだけでなく、
サイドにもプレートを入れられるよう作られていますからね~
あるに越したことはないですよ!
LBTのポーチは確かに入手が困難です。
なので、自分もポーチは大半がEagle製品です。
LBTのポーチはカンガルーぐらいになりそうですwww
コメントありがとうございます!!
6094はフロントとバックだけでなく、
サイドにもプレートを入れられるよう作られていますからね~
あるに越したことはないですよ!
LBTのポーチは確かに入手が困難です。
なので、自分もポーチは大半がEagle製品です。
LBTのポーチはカンガルーぐらいになりそうですwww
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年04月03日 00:10

どうもはじめまして。
自分は今、OTVに入れるプレートを迷ってるのですが、OTVの前面ってどのようなプレートを入れればいいんでしょうかね?
自分は今、OTVに入れるプレートを迷ってるのですが、OTVの前面ってどのようなプレートを入れればいいんでしょうかね?
Posted by まとーん
at 2011年04月04日 22:31

> まとーんさん
こちらこそはじめまして!
コメントしていただきありがとうございます。
OTVに入れるプレートはSAPIプレートという、
放出品店などからごく一般的なプレートです。
レプリカですと、お店で売っているダミープレートが
その形を一番再現しています。
こちらこそはじめまして!
コメントしていただきありがとうございます。
OTVに入れるプレートはSAPIプレートという、
放出品店などからごく一般的なプレートです。
レプリカですと、お店で売っているダミープレートが
その形を一番再現しています。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年04月04日 23:17
