2011年08月05日
ヘルメット
こんばんは!
二日連続の更新です(#^.^#)
今日はMICH2000が到着しましたので、紹介したいと思います。
名前の通りです(^。^;)
マウントなどは一切付けていません。
一応、警察装備用に購入したので、NVGマウントに関しては後付にします。
付属していたヘルメットクッションは単なるスポンジだったので、
J-TECHのMICHに付属していたものを移植してきました。
かぶった感じは、非常にいいですが、チンストラップが硬いです。
これは是非とも交換したいです。
これで、警察装備もいい感じになりました。
今度フル装備で撮影したいと思います。暑いですが((((;゚Д゚))))
さて、警察装備についてですが、最近いろいろと考えています。
こんな写真を見つけて以来、悪巧みが始まりました(^^)笑

機動隊の催涙ガス銃です。
60年~70年代の機動隊には必須の装備ですよね。
最近では2007年の町田での立てこもり事件の際、SITの突入に際して、
催涙ガス銃が使用されたのが記憶に新しいです。
この動画にも28秒当たりから銃器対策部隊と思われる隊員が催涙ガス銃をもって、
移動しているのが見受けられます。
この画像や動画を見ると、警察装備に催涙ガス銃があったら面白いなと考えてしまったり(/ω\)
それにM79グレネードランチャーを見てしまうと、これはこれはそそられてしまいます。笑
ストックの形状などが違いますが、警察装備にM79を持って戦ったらって考えると余計欲しくなります。
これにニューナンブやS&W M37なんて持ったら((((;゚Д゚))))
いいネタになってくれそうです!!
さて、銃器対策部隊って言っても、ぶっちゃけ難しいんですよね。
MP5もそうですし、ハンドガンも...。

この写真見てもらえばわかりますが、MP5のハンドガードが(゚∀゚ )
Surefireのようなハンドガードではなく、今までに見たことないものです。
こんなハンドガード付けられちゃ、お手上げですよね(´・ω・`)
MP5にノーマルハンドガードって言うと、どうもしっくり来ません。
おまけにハンドガン。
有名なニューナンブやM37だと装弾数が少ないですし、装填に時間もかかってしまったり。
だからといってM3913はどっこからも出てこないという残念な展開。

そこで発見したのがこの写真。
どうもホルスターの形状がP230JP用っぽい気が(゚∀゚ )
おまけにヘルメットがバイザーと取っ払ったらMICHになる気が←
いや~銃器対策部隊もなんだかんだできそうですよ~~
暑い暑いボディーアーマー着てしますがwww

そして、ベストはTAC-V1!!
警視庁の銃器対策部隊はTAC-V1を使うなんて、ありがたいです(#^.^#)
おまけに、腰には手錠と警棒という素晴らしさ。そそられますwww
結論としては、ヘルメットをMICH、ベストをTAC-V1、メインをMP5-J ノーマルハンドガード仕様、
サブをP230JP、リーサルウェポン(笑)にM79を使えば、銃器対策部隊が出来るってことです。
こんなこと考えるとやりたくなってしまう、今日このごろです。
Posted by 横浜1 at 00:03│Comments(2)
│装備系
この記事へのコメント
はじめまして~
>そこで発見したのがこの写真。
この写真のホルスターはS&WのM3913用のホルスターです~ P230用はもう少しフラップが小さいです。
銃対のこのヘルメットはチタン製で内装はドカヘルと同じだそうですよ・・(w
当方ニューナンブリアルカウントでゲームやってますけど、面白いですよ~(ww
>そこで発見したのがこの写真。
この写真のホルスターはS&WのM3913用のホルスターです~ P230用はもう少しフラップが小さいです。
銃対のこのヘルメットはチタン製で内装はドカヘルと同じだそうですよ・・(w
当方ニューナンブリアルカウントでゲームやってますけど、面白いですよ~(ww
Posted by フォックスロットデルタ
at 2011年08月23日 21:22

>フォックスロットデルタさん
はじめまして!
いつもブログの記事、楽しく拝見させていただいています(#^.^#)
写真のホルスターは3913用ですか!
これは残念です。是非とも3913をエアガンとして出して欲しいものです。
銃対のあのヘルメットはチタン製なんですか!!
おまけに内装がドカヘルと同じとは驚きました(@_@;)
ニューナンブは現在8mmのが故障中なので、早めに修理したいと思います。
M37も所持しているのですが、こちらも故障中という残念な状態にあります。
今度、是非ともニューナンブでゲームをやってみたいものです(*´∀`*)
はじめまして!
いつもブログの記事、楽しく拝見させていただいています(#^.^#)
写真のホルスターは3913用ですか!
これは残念です。是非とも3913をエアガンとして出して欲しいものです。
銃対のあのヘルメットはチタン製なんですか!!
おまけに内装がドカヘルと同じとは驚きました(@_@;)
ニューナンブは現在8mmのが故障中なので、早めに修理したいと思います。
M37も所持しているのですが、こちらも故障中という残念な状態にあります。
今度、是非ともニューナンブでゲームをやってみたいものです(*´∀`*)
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年08月24日 00:49
