楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月09日
かばん
こんばんは!
はじめにおしらせです(^◇^)
来週10月15日~18日までゼミ合宿のため、大阪に居ます!
したがって、ブログの更新は行わない?と思います(>_<)
コメントに対しての返信はホテルに戻り次第行う予定です。
Twitterは通常通り更新の予定です。
あ、B787乗ってきます\(^o^)/
大阪刑務所見てきます。
そして、N700系乗ってきます\(^o^)/
それはさておき、今日のネタですが、旅行に関係することというwww
今回の旅行に合わせ、このカバンを購入いたしました。
はい!
グレゴリーのかばんでございます。
自分は高校時代に購入したグレゴリーのカバンもあるのですが、今回新たに購入しました。
刑務所見学の際、OUTDOORのリュックじゃ場違いなので、スーツに合う肩掛けカバンということで探しておりました。
だからと言って、ビジネスバックじゃ大きすぎてキャリーケースに入れるのが困難ですしね(^_^;)
そういう経緯から、このグレゴリーの小さいめのカバンを購入いたしました。
グレゴリーは米軍への納入実績があるほど丈夫なものを作ってくれるので、信頼しております。
なんせ、ゲリラ豪雨に対してもかばんの中身を濡らさずに守り抜いたやつなんで。
で、かばんの中にどれぐらいのものが入るかを試したのですが・・・
カバンの中にペンケース、手帳、財布、メガネケース、500ml、キーケースなどを入れてみました。
あ、忘れちゃいけないのがSurefireです←
自分の最低限の持ち物を入れてみました。(メガネは日によって違いますが←)
あら、ちゃんと蓋が出来るじゃないですか!!
ペットボトルのふたが多少でっぱていますが、問題ありません。
個人的にはスタバのステタンをいれたいなと←
デジカメについてはパデットケースで拡張できるので、それに入れたいと思います。
で、今回、TUFFのタクレットと悩んだのですが、お値段が・・・。
グレゴリーさんの3倍もするなんて・・・。そして、ペットボトルが入らないという←
そんなこんなでグレゴリーさんを購入しました。
Surefire用のポーチも欲しくなった今日この頃←
あ、そういえば、やっと8月のBCU遠征の動画が完成しました(^◇^)
25分の超大作ですwww
30分番組といい勝負の長さです←
Posted by 横浜1 at 19:50│Comments(0)
│装備系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。