2013年01月09日
お背中増強?
こんばんはヽ(^。^)ノ
本日より大学が始まりました。来週にはテストが始まります。あわただしいです←
それにしても、最近、やつれたねぇ~といわれるようになりました。なぜでしょう?
さて、今日は久しぶりに装備が増えましたので紹介いたします。
はい、Eagle製のハイドレーションでございます!!
とうとう、手に入りました\(^o^)/
LBTのと悩んだのですが、Eagleにしました。
購入の経緯は、SEALs装備で使用するHAWGがフィールドによっては相当邪魔になってしまうからです←
デザートストーム川越ではかなり引っかかりましたwww
後ろはこんな感じです。
シンプルウェビングが並んでおります。結構多いのですが、これが後でやっかいものに←
タグはこんな感じでございます!
官給品を示しています。
このキット番号を表すタグもいいですねぇ~~(*^。^*)
ただ、切れてしまいましたが\(゜ロ\)(/ロ゜)/
早速、LBT6094に取り付けたのですが、1番上から取り付けると・・・ダサい。
下に垂れすぎなイメージが・・・。
と、いうわけで、ウェビング2列ほどずらして取り付けてみました。
こちらの方がしまりのいい感じです。良かったよかった。
ただ、LBTの方が良かったかな?と思う一面も・・・。
Posted by 横浜1 at 20:46│Comments(3)
│装備系
この記事へのコメント
こんばんは、わたしも同じ100OZのです、青タグの官給04年偶然お安く手に入れましたよ、二個とばしは正解もともとはサイラスとかようなのでデカいので、
今回の初撃ちにもつけましたよ、惜しいのは隊長の6094が新しいロットなので
パルスの色が合わないとこかな~プチプチとか入れて膨らませて、小物つけてくださいね。
今回の初撃ちにもつけましたよ、惜しいのは隊長の6094が新しいロットなので
パルスの色が合わないとこかな~プチプチとか入れて膨らませて、小物つけてくださいね。
Posted by hound at 2013年01月10日 00:28
>houndさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
100ozはこの前のあれですね!!
官給の04年があの価格とはかなりお得ですね。
取り付け方法は2個飛ばしで正解でよかったです。
取り付けてみると、6094のパルスの色の濃さが目立っています(^_^;)
プチプチはすでにHAWGで使用しているものを使いまわします(笑)
小物はアンテナ以外だと、スモークやフレアが適していますか?
こんばんは!
コメントありがとうございます。
100ozはこの前のあれですね!!
官給の04年があの価格とはかなりお得ですね。
取り付け方法は2個飛ばしで正解でよかったです。
取り付けてみると、6094のパルスの色の濃さが目立っています(^_^;)
プチプチはすでにHAWGで使用しているものを使いまわします(笑)
小物はアンテナ以外だと、スモークやフレアが適していますか?
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2013年01月10日 00:59

まいど
小物はアンテナつけるならゴムバンドで固定~
カラビナとかスモークはでっぱり過ぎるので、40㎜とか
フレアはアフガンとか山岳のみなのでCQBならC4付けるとか
でもいいかも、拘束帯さしてもいいかも、ドラッグハンドルが使いにくくなるから
タイラップで輪っかにして上下に引手を作ったりとかもらしいかな。
小物はアンテナつけるならゴムバンドで固定~
カラビナとかスモークはでっぱり過ぎるので、40㎜とか
フレアはアフガンとか山岳のみなのでCQBならC4付けるとか
でもいいかも、拘束帯さしてもいいかも、ドラッグハンドルが使いにくくなるから
タイラップで輪っかにして上下に引手を作ったりとかもらしいかな。
Posted by hound at 2013年01月10日 08:31