2013年09月14日
TYR Triple Open Top 7.62 Mag Pouch
こんばんは(^◇^)
最近は涼しくなったと思いきや、昨日とかまた真夏に戻ってしまいましたね(^_^;)
そして、今日はイプシロンが無事に打ち上げられましたね!!
日本の威信を賭けた新型ロケット、成功して良かったです。
2020年の東京オリンピック開催決定、イプシロン打ち上げ成功とここ最近日本は明るい話題が多くて良いですね!
さて、今日は新たな装備品が到着したので紹介します!

それはこれです!!
TYR製のオープントップマグポーチですヽ(^o^)丿
これは昨日、D-TOMくんから譲り受けたもので、非常に格安で手に入れることが出来ました。
生地は薄い割には丈夫で、ポーチ内側には滑り止めが施されていました。
ショックコードも自在に調整ができる物でした。

後ろはこの様な感じです。
Eagleのようなスナップ式ではなく、裏側へ入れ込む式です。
これでもガッチリと固定されるので感心しています。

早速、5.56のマガジンを挿入。
これは問題なくいけますね。ミリフォトでも見かけられています。

続いて、MP7。
う~ん、問題なく収まっているんですけどねぇ~~(^_^;)

このように大きな隙間があいてしまうという・・・。
もう1本入れたくなりますよね~~~

と、いうことでやってみました。
入るのですが、抜けにくかったりするのでこれは断念の方向かなと・・・。

それに対して、MP5はこのように6本問題なく入ります。
ただ、するする抜け落ちる心配があったり・・・。
個人的な評価ですが、5.56系のマガジンが収まるのは大変評価できますが、
MP7やMP5のマガジンを入れるときは少々課題が残ります。
現時点では新たにMayflowerのマグポーチを購入し、比較・検討を行いたいと思います。
Posted by 横浜1 at 18:50│Comments(0)
│装備系