2013年12月09日
冬の装備品
こんばんは(^◇^)
今日は非常に寒い1日ですね~~。
土日はスーツを着て大学内を走り回って大変疲れました(^_^;)
さて、今日はそんな土日のうちに紹介出来なかった装備品を紹介いたします!
じゃーん!!
アークテリクス LEAF ALPHA SVジャケットの【レプリカ】です!笑
さすがに本物は相当なお値段がするので、レプリカで我慢です。
タグは本物のをコピーしているのでしょうかね?
ちなみにその後ろにはYKKのタグがあったり。ジッパー自体はYKKってあるけど、本物なのかな?
袖にはゴアテックスのロゴがありますが、果たして実際にその機能はあるのでしょうかね?(゜_゜)
そして、防水機能はまだ未調査!動画を用いて検証していきたいと思います。
ポケット部分のジッパーは止水ジッパーと大変優秀な作りです。
ただ、実機能があるかは後日検証です。
首周りですが、フードが収納されています。
このように収納できるのはありがたいですねぇ~~アーマーを装着するときに重宝します。
そして、その下にはアークテリクスのロゴマークがwww
フロントはジッパーとベルクロとボタンの3つで止める構造になっています。
あめでも内側の衣類が濡れないようになっています。
ボタンはジャケットの一番上と一番下にあります。
実際に閉めるとこんな感じになります。
暖かく、大変使いやすい物です。
1つ気になったのが袖のベルクロ。
これの作りがちょっと安っぽいかなと。実物がどうなのかはわかりませんが、ここはレプリカっぽいなと感じる面です。
内側には実物同様、IDを記載する場所が用意されています。
あと、さすがにアークテリクスの青いタグはありませんでした。
内側にはこのようなジッパー付きのポケットがあります。
貴重品とかも入れられ、日常生活でも使えそうです。
そして、フロント部分のポケットの内側にやっとどのメーカーが作ったのかのタグを発見!!
EDC GEARというメーカーみたいです。レプリカにしては非常に出来の良い品です。
裁縫のほつれもほとんど見当たりません。あとは、防水機能の検証を待つのみです。



実際にブラックホークのHPFUやアーマーやリグと合わせてみました。
どれもいい感じになっていますねぇ~~~笑
次回のサバゲでは3枚目の写真にLBT6094Slickを装備して出動したいなと考えています!!