2011年12月20日
2011.12.18 RAID定例会(年内最終ゲーム) その2
こんばんはヽ(*´∀`)ノ
夜の部の更新でございます!!
夜の部は装備写真やネタ写真を中心にお送りいたします。
まず、当日の装備ですがこんな感じでした(#^.^#)

全体像はこんな感じです。
上が3Cで下がACUというST10をイメージした装備となっております。
ボディーはPACAとLBT1961のいうセットアップです。
銃器はCQB-Rと、全く役に立たなかったM79です。
冬のモスカートはダメダメみたいです(´;ω;`)

胸部の拡大。
1961のハーネスの部分にはGARMINやCATやVIPを付けております。
また、首元にはPETZLをかけているのですが、隠れちゃってますwww

ヘルメットはMICH2000を着用、ヘッドセットはSordinのゲルパッドVer.。
ホルスターはSafariland6004、ニーパッドはアークテリクスのレプリカです。
ゲルパッドは長時間使用しても全く頭が痛くなりませんでしたヽ(*´∀`)ノ
他のメンバーはこんな感じでした。
1番上のDTOMくんとは今回は合わせてみました。
ゲーム前にはジープに乗って遊んでいました。
いろんな想定で写真を撮りました。

こんな感じに逆光BOYSで写真を撮ってみたり。
自販機押したらモスカートが出てきたというネタ写真も撮ってみたりヽ(*´∀`)ノ
何がともあれ、楽しい1日でした(#^.^#)
今年の定例会参加は18日ので最後という感じになりますが、
ちょいちょいトレーニングみたいなことをしてみたいなと考えている今日このごろです。
次回からはお買い物中心のブログになるかな?わら
2011年12月20日
2011.12.18 RAID定例会(年内最終ゲーム) その1
こんにちはヽ(*´∀`)ノ
怒涛の習慣が始まったmeguです。
RAIDの定例会の記事は日曜日に更新の予定があっけなく爆睡www
そして、月曜日はサークルからのスポッチャオールで、今に至ります。
で、そんなRAIDの定例会のレポートを今から綴っていきます。
0600 レンタカーを借り、第1集合地点へ。
ここで、自分とヨッシー1士が合流。
いやぁ~~初のレンタカー借りてのゲームです。
0630 第2集合地点。
ここで、DTOMとI君をピックアップしていきました。
0700 第3集合地点。
Mくんをピックアップしました。
そして、首都高の大師インターからかっ飛ばしていきました。
だがしかし、夢の国渋滞にはまりましたwww
そして、0850 RAID到着ヽ(*´∀`)ノ
約3時間のドライブでした。
途中危険なこともなく、無事到着できました。
で、ゲームの準備などを行いました。
RAIDのフィールドですが、こんな感じになっています。
USゾーン、UNゾーン、テロリストゾーンと別れていました。
当初の印象ではテロリストゾーンは不利だとという印象を持っていましたが、
バリケードがテロリストゾーンだとわざと射撃が出来るようになっていました。
したがって、隙間から頻繁に射撃が出来ました。
ただ、バリケードの間隔が狭かったり、結構多かったりしたので、
跳弾によるヒットが結構多く見受けられました。
特にテロリストゾーンは自然の状態の木が使われていたので、
どこに跳ね返るのか全く予想できませんでした。
で、ゲームの様子ですがこんな感じです。
被弾して、中央通路から撮影。
結構、チームのメンバーが活躍してくれていますヽ(*´∀`)ノ
ゲーム開始前にはこんな写真も(#^.^#)
非常に楽しくやっております。
最終ゲームではライトとかも使って、戦闘を行なっていました。
ゲームの様子はこんな感じです。
今回も、夜の部も更新を行いたいと思います。
夜の部は装備やネタを中心にお送りしていきますヽ(*´∀`)ノ