2010年04月24日
あれ、壊れた??
こんばんわ。
今日は土曜日。学校もバイトもなかったので更新したいと思います。
午後、久しぶりにマグプルのDVDを見ながら、サイトロン製のシューティングタイマーを使用し、トランジションのトレーニングを行っていました。
距離は10mに設定し(コードの関係上)、A4サイズのターゲットをその横に設置しました。
内容は、SOPMOD M4でA4ターゲットをダブルタップで撃った後、Safariland 6005に収納したP226を抜いて、シングルハンドで撃ち、タイマーを止める感じでやりました。
最初はトランジションしたあとの1発に手こずり、7秒台続出www
しかも、A4ターゲットは上のほうを撃ち抜いてるwww
ということで、光学機器取り換え!!
CompM2→ホロサイト551へ変更しました。(いずれもパチ)

ホロサイトはMP5に搭載用で、照準を近距離に設定しておいたので見事狙い通りに。
トランジションも回数を重ねるうちに時間を縮め、最終的には5秒81まで行きました。
このタイムは早いかは、他の人と比較してみないと分かりませんが、いい自主トレになりました。
が、問題が起きました!!(ここからやっと、タイトルに関係しますww)
搭載した、551ですが・・・
撃っているうちに電源が落ちてく(;´д` )
電池も、2週間前に交換してから1回も使っていないのに~~ww
ハリケーン製551に何が起きたの??
電源を押してもつきません↓

さぁ、何が原因なんでしょうね??
これで、553を買う気が若干失せてきました。はい。
Posted by 横浜1 at 21:03│Comments(2)
│銃器系
この記事へのコメント
次世代M4で使ったのなら、反動で中の配線が外れてしまったのでは?
中華ホロサイトは中の配線がかなりギリギリだそうですよ
中華ホロサイトは中の配線がかなりギリギリだそうですよ
Posted by 智葉
at 2010年04月24日 23:18

>智葉さん
コメントありがとうございます!
反動で外れてしまうことがあるのですか。
分解して中を見てみたいと思います。
コメントありがとうございます!
反動で外れてしまうことがあるのですか。
分解して中を見てみたいと思います。
Posted by S.T.B.G. 隊長 at 2010年05月02日 13:40