2011年08月19日

たまには旧世代



こんばんはヽ(*´∀`)ノ
今日は朝起きたら外が豪雨で驚きました。
天気予報では夕方から降るとか言ってたような気が・・・。

そして、久しぶりにテレビで緊急地震速報を見ました。
甲子園準決勝の日大三高VS関西の対決の途中に、赤いテロップが出てきましたね。

それよりも前に、パソコンの方が速報を出し、構えていたら、テレビまで来たので少々焦りました。
パソコン&iphoneはちょいちょいあるので多少は慣れているのですが・・・。

さて、今日は昨日見たDVD「SWAT Firefight」の影響でM4をいじりたくなりました。
MP5も大好きなんですけど、M4やACRとかMagpulに関わるモノがたくさん出て居たので、
衝動にかられてしまいました(#^.^#)

今日、いじったのは旧世代のM4です。
組立が完成し、試射まではしたのですが、調整をまだ行なっていなかったので、
調整がてら撃ってみました。

たまには旧世代

今日の試射ではマガジンの相性も調べてみました。
今回使用したのは、マルイ製ノーマルマグ、STAR製E-Mag、STAR製P-Magの3種類です。
STAR製のマグプルマガジンはライセンスモデルです。

たまには旧世代

ノーマルマグの試射結果はこんな感じ。
セミ・フルを併せて撃ってみました。
セミですと、中心部分のかなり近いところまで行きました。
フルになると、下の方に集中していますが、横にずれることはありませんでした。

たまには旧世代

続いて、P-Mag。
全体的に左に寄っています。
セミ射撃は中心に集中していますが、フルになると結構左に寄っています。
終わってから、リアサイト調整を行い、中心に集弾するようにしました。

たまには旧世代

そして、E-Mag。
こいつは問題児です((((;゚Д゚))))
少し傾けたら、抜けてしまうという残念さwww
しかも、射撃中にマガジンが抜け落ちるというハプニングも(~ω~;)))
結果は目に見えています←
このように大暴れです。途中でマガジン抜けたので強制終了です。

これからは、P-Magを中心に使用していきたいと思います(*´∀`*)
最近の流行でもありますし、お値段もお手頃なので揃えてきたいと思います。
残弾窓がないのは残念ですが、感触は非常にリアルなのでOKです。

たまには旧世代

そして、これが現在の旧世代M4の姿です。
ストックがちょっと残念です。ここはMagpulのストックをつけたいですね~~
MOEかCTRのどちらかをつけたいですね。
レイルは本当はDaniel Defenseの9インチぐらいのを取り付けたいのですが、
バッテリーの収納のことを考えると厳しいので、このままで行こうかなと思います。

マズルに関しては、警察特殊部隊を考えると、マズルで容疑者をド突くシュチュエーションもあるかなと思い、
現在取り付けてるままでいいかなと。ライトもM600Cのレプリカで行きたいと思います。

旧世代のM4はこういうふうにいろいろパーツが取り付けられていいのですが、
ボルトストップがないのは少々残念ですよね。

何かあるかなぁ~~?






同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
WALTHER PPK/S
MEU Pistol Part2
MEU Pistol
M870 tactical
VFC MP5A5 RAS
VFC MP5A5
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 WALTHER PPK/S (2017-01-19 18:11)
 MEU Pistol Part2 (2017-01-06 18:40)
 MEU Pistol (2016-12-29 20:49)
 M870 tactical (2016-11-05 19:25)
 VFC MP5A5 RAS (2016-04-21 19:00)
 VFC MP5A5 (2016-03-20 00:20)
Posted by 横浜1 at 20:20│Comments(0)銃器系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。