2011年10月30日

もう少しなんだけどねぇ~~


こんにちは(*´∀`*)
日にちが少々開きましたが、更新です!

今日は現在地道にコツコツ製作している、旧世代M4の進行状況を紹介。
まず、現在の状況を紹介。

もう少しなんだけどねぇ~~

右側面はこんな感じです。
バレルはCQB-Rモデルを使用しております。
RASにはM600CライトとTangoDownのグリップを取り付け(レプリカ)
トップレイルにはホロサイト553とMBUSを取り付け。(553は中華製、MBUSはPTS)
グリップはTangoDownのBGグリップを取り付け(レプリカ)
ストックはブッシュマスターモデルを使用。

レプリカ祭りでございますwww

もう少しなんだけどねぇ~~

左側面はあまり変わりませんが、レイルカバーはTangoDown(レプ)を取り付けです。
現在のところ、レプリカがたくさんですが、ちょいちょい本物系のものを取り付けたいです。

もう少しなんだけどねぇ~~

もう少しなんだけどねぇ~~

そして、これが現在思い浮かべている完成予想図です。
ストックをMOEストックに交換、マガジンを窓ありP-Magに変えます。
それ以外に、フォアグリップとレイルカバーをTangoDownの本物にしたいなと(ノ∀`)

光学機器は553か551のどちらにしようか検討中。
553が現存しているのですが、まぁ問題がwww

もう少しなんだけどねぇ~~

レンズがこのように反射するタイプなんです(´;ω;`)
これのせいで比較的暗いところだと鏡に転換www

もう少しなんだけどねぇ~~

これがハリケーン製の良質な553のサイト。
しっかりと透き通ってくれています。

もう少しなんだけどねぇ~~

これが553よりも悪質な552のレンズ。
自分が写ってしまっておりますwww

キイロビンを使って、油膜を剥がそうとしたのですが、効果なし(´;ω;`)
なんで、剥がれないんだァ~~~~!!!
google先生で検索し、引っかかったページにはそれがいいと書かれていたのに・・・。


旧世代M4の完成まではもう少し時間が掛かりそうです。





同じカテゴリー(銃器系)の記事画像
WALTHER PPK/S
MEU Pistol Part2
MEU Pistol
M870 tactical
VFC MP5A5 RAS
VFC MP5A5
同じカテゴリー(銃器系)の記事
 WALTHER PPK/S (2017-01-19 18:11)
 MEU Pistol Part2 (2017-01-06 18:40)
 MEU Pistol (2016-12-29 20:49)
 M870 tactical (2016-11-05 19:25)
 VFC MP5A5 RAS (2016-04-21 19:00)
 VFC MP5A5 (2016-03-20 00:20)
Posted by 横浜1 at 15:49│Comments(0)銃器系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。