2012年12月09日
流行に乗ってみたかったり・・・
こんばんは\(^o^)/
最近、バイトで他店へのヘルプが多くげんなりのmeguです。
今日は、最近頭の中で考えている旧世代M4の計画について考えてみたいと思います。
現在の旧世代M4はこのような10.3インチのバレルを着用されています。
ですが、今回はSEALs用のミリタリー仕様ではなく、LE仕様にしたいと思い、着用物を交換しました。
裏面はこんな感じ。
大まかなパーツは変わりません。
今回は光学機器をT-1に変えました。
流行に乗ってみたくてつい変えてしまいました(^_^;)
ストックは毎度おなじみCTR。
マグプルさんでございます!
フロントはRASのままです。
ライトはSurefireのM600のレプリカです。
反対側はTangoDownのレイルカバーとBattleGrip(レプリカ)です。
パーツについては、MagpulとTangoDownで固めているのが特徴です。
そんでもって、将来的にLE仕様のM4はこんな感じにしようかなと思います。

こんな感じです。
バレルを11.5インチにしてレイルをハイダーギリギリまで伸ばしたいと思います。
ドットサイトはT-1という流行に乗ってみたいと思います。
あとは、どのようにすればLE仕様ぽくなるのか探ってみたなと思います。
Posted by 横浜1 at 19:39│Comments(4)
│銃器系
この記事へのコメント
これは?タクトレ用かなにか?なのかな?
Posted by hound at 2012年12月10日 01:06
>honudさん
これは民間やLE用です。
ただ、計画段階なのでバレルは10.3になってしまっています。
新たなアッパーを導入した際は、11.5に写真のようなパーツの取り付けをしたいという感じです。
これは民間やLE用です。
ただ、計画段階なのでバレルは10.3になってしまっています。
新たなアッパーを導入した際は、11.5に写真のようなパーツの取り付けをしたいという感じです。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2012年12月10日 23:26

隊長さま
こんばんは、ご無沙汰しておりますHACです。
私の旧型M4も最近、G&Pのクレーンストック(タン)に交換し、
CQDスリングマウントを無理やり挟んでおります。
フロントは私もRASですが、ダニエル・ディフェンスに交換したいです。
しかしこのマグプルマガジンから覗くカートリッジがリアルですね。
それでは、失礼致します。
こんばんは、ご無沙汰しておりますHACです。
私の旧型M4も最近、G&Pのクレーンストック(タン)に交換し、
CQDスリングマウントを無理やり挟んでおります。
フロントは私もRASですが、ダニエル・ディフェンスに交換したいです。
しかしこのマグプルマガジンから覗くカートリッジがリアルですね。
それでは、失礼致します。
Posted by HAC
at 2012年12月11日 01:54

>HACさん
こちらこそご無沙汰しております!
旧型M4をTANカラーのクレーンに交換し、CQDスリングマウントを取り付けたということは、ほぼSEALs仕様ですね!
ここまで交換すると、ダニエルディフェンスのRIS2が取り付けたくなる気持ち、非常にわかります。
私も新しいアッパーを購入したら是非ともRISを取り付けたいです。
カートリッジがのぞくP-MagはBeta Projectさんのものです。
色も、BK、TAN、OD、FGとございます。
こちらこそご無沙汰しております!
旧型M4をTANカラーのクレーンに交換し、CQDスリングマウントを取り付けたということは、ほぼSEALs仕様ですね!
ここまで交換すると、ダニエルディフェンスのRIS2が取り付けたくなる気持ち、非常にわかります。
私も新しいアッパーを購入したら是非ともRISを取り付けたいです。
カートリッジがのぞくP-MagはBeta Projectさんのものです。
色も、BK、TAN、OD、FGとございます。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2012年12月14日 01:38
