2010年11月17日
10.11.14 Trigger Talk遠征
3日ほど前のお話になりますが、11月14日の日曜日に当チーム主催でゲームをやりました。
場所は埼玉県にあるトリガートークさんです。
全面インドアということであり、インドア戦初である当チームのメンバーは行く前から、
興奮気味でした。当日の副都心線の中は笑いの渦でした。笑
9時25分ぐらいに全員がそろい、バスでいざフィールドへ。
迷子にならずに到着しました。
到着し、さっそく準備をしましたが・・・予定より1時間遅れでゲーム開始です。笑
まぁ、同世代の集まりだったので良しとなりました←


Bフィールド ゲーム開始前の打合せ
当初はBフィールドだけの予約だったのですが、当日の予約が私たちの集団のみ
だったので、ご厚意によりAフィールドでもゲームをさせていただきました。

Aフィールド チームミーティング


お昼休憩は、食事だけでなく、各自の銃器や装備の見せ合い、トレーニングをしてました。
中でも目に付いたのは、当日参加した現職自衛官2名のお昼御飯ですね!!
なんと、缶飯です!!笑 味見をさせてもらいましたが、非常においしかったです。

お昼時間のネタ動画撮影風景
メンバーはSEALs2名、DEA1名、海兵隊1名という構成です。笑

ネタ撮影終わってからのしょーやん。
メッチャマッチョです!!

軽トラという名の兵員輸送車。
MT車で免許を取ろうとしている自分にとって、クラッチありはニヤニヤもんです。笑

SEALs、DEA、陸自、スペツナズの合同作戦
トラックの運転席には現地民←

スペツナズ侵攻中

タリバンがIEDを搭載し、検問所へ!笑

ロシアン武器商人とタリバンゲリラ

当日の装備
頭部はMICH2000、Sordin、OAKLEY M Flame
胴体は3C上下、LBT1961レプ、Safariland6004、シュマグ、小物
脚部は、アークテリクスレプとコロンビアのトレッキングシューズ


集合写真
ゲーム中の写真は少なかったですが、とても楽しい1日でした。
ですが、ゲーム中に今後のスキルアップにつなげるための課題を見つけたので、
今度のトレーニングの時にでも、直していきたいと思います。
Posted by 横浜1 at 19:22│Comments(0)
│ゲーム系