2012年03月30日

バトルシティユニオン遠征 その2


こんばんはヽ(^。^)ノ
最近は動画編集に時間を費やしてしまい、なかなかゲームのことが書けませんでした。

と、いうわけで、今日はゲームのことを書いていきたいと思います。

ゲームは基本的にはフラッグ戦中心でした!
最初の2ゲームは復活ありのフラッグ戦だったのですが・・・・・・
復活アイテム、1回も使わずwww
それくらいチキって後ろの方にいたり←

せっかく、復活アイテムあるのなら前出て戦うべきでしたね(^_^;)
ただ、チーム内での無線活用及び分隊行動に関しては結構出来た気がしました。

ただ、事件は3ゲーム目で発生した!
病院側の陣地からスタートし、早々と拠点を確保し攻撃態勢を整えようと後方を確認しようとした瞬間、
左腕を撃たれる。 その日唯一の1発も撃たずに退場です。

そして、早々とセーフティーに戻り、観戦しているとメンバーが戻ってきたり。
その際、違法な薬物の取引現場を捕らえましたwww

バトルシティユニオン遠征 その2

怪しげなロシア系麻薬カルテルの一味を発見。
手元には取引の商品の麻薬があるのがわかりますww

バトルシティユニオン遠征 その2

そして、麻薬がアメリカ系の人物に渡りました!!
取引の決定的瞬間ですww

バトルシティユニオン遠征 その2

この3人の違法薬物の取引の容疑での逮捕作戦が決行されることになったwww

バトルシティユニオン遠征 その2

バスの中でボスに電話をするロシア系麻薬カルテルの1人を発見!!
この後、強行突入をし逮捕しましたwww
その際、アメリカ系の人物を欺き、作戦協力させています←

バトルシティユニオン遠征 その2

作戦終了後、アメリカ系の人物は逮捕されましたwww

バトルシティユニオン遠征 その2

そして、覆面パトカーへ乗せられましたwww
連邦保安官が車内に居るぜってことを指さしていますww

バトルシティユニオン遠征 その2

そして、残りの1名も無事に逮捕され、連邦保安官から事情聴取を受けています。
証拠品の取引時の写真を見せつけられていますwww

こんな感じで、麻薬組織の壊滅に成功したとさ。めでたしめでたし。

って、ゲームの話から結構それましたwww
当日撮れた写真を眺めていたら上手い具合にストーリーが出来てしまいました。
ちなみにこのお話はフィクションで、ストーリーを持たせて撮影したものではありません←

で、ゲームですがタリバン戦とかポリタンク戦をやりましたが、
1回目のポリタンク戦は熱かったです!!
池を挟んでの攻防は楽しかったです。
怒号に取れるような声で指示を出したり、無線で「おびき寄せて敵を叩きこめ!」とか、
実戦で言いそうなことが飛びだしましたww コンバットハイでした。

何がともあれ、顔面被弾という痛い目にも逢いましたが、楽しい1日でございました!!

バトルシティユニオン遠征 その2

これが当日の装備です!!
上下3Cに6094に旧世代M4でございますヽ(^。^)ノ
旧世代M4の復活初戦でございます。
キレイな弾道で、50mほどは飛んだのではないでしょうか?

バトルシティユニオン遠征 その2

そして、MP7を装備した時の装備。
MICHではく、キャップを被り、動きやすくしちゃいましたww
MP7も初の実戦でしたが、華麗な池越えを見せてくれる素晴らしいやつでした。
これは実戦配備して正解の銃器です。スーパーサブにぴったりです。
そのうち、スタメンにもしてあげたいなぁ~~

バトルシティユニオン遠征 その2
バトルシティユニオン遠征 その2

これが今回参加したメンバー!!
華麗にロシア系かアメリカ系に分かれました(*^。^*)
7人という大人数で行き帰りの車の中が非常に楽しかったです!!










同じカテゴリー(ゲーム系)の記事画像
2015.02.06 Head Shot
忘年会 昼の部
忘年会 夜の部
2014.03.01 Head Shot遠征 その2
2014.03.01 Head Shot遠征
1年総まとめ
同じカテゴリー(ゲーム系)の記事
 2015.02.06 Head Shot (2016-02-11 21:26)
 忘年会 昼の部 (2014-12-30 14:16)
 忘年会 夜の部 (2014-12-29 20:28)
 2014.03.01 Head Shot遠征 その2 (2014-03-03 19:48)
 2014.03.01 Head Shot遠征 (2014-03-02 23:11)
 1年総まとめ (2013-12-31 23:05)
Posted by 横浜1 at 00:54│Comments(0)ゲーム系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。