2012年12月26日
12.12.23 RAID遠征 その2
こんばんは(^◇^)
おととい、きのうとクリスマスでしたね。
もちろん、自分はバイトです←
バイトなかったらなぁ~~あれだったのになぁ(>_<)
て、今日は先日のRAID遠征のゲームの様子をお送りします!!
今回は射撃性能の調査も含め、たくさんの銃器を持って行きました。
MP5-J、MP5PDW、MP7A1、M4CQB-R、GLOCK19、ニューナンブM60と合計6丁と無駄に持って行きました。
なかでも、MP5系はロングレンジでの性能のデータが無かったので、この機会にという感じで持って行きました。
当日、中でも気になったのがF巡査部長のM870です!!
シルバーのフレームということもあり、マリンマグナム風に見えます。
たしか、日本の海のお巡りさんもマリンマグナムを使用していたような・・・笑

そして、調布1のM16さんも触らせていただきました!!
コスタ大明神持ちをするにはこれくらいの長さがベストですね。
ただ、銃身が長すぎると取り回しも良くないので、銃身の長さは12インチや11.5インチがいいのかな?

ゲーム前にはいい感じの車両があったのでパシャリ!

3人そろえばTASK FORCE\(^o^)/
そして、ゲームの様子は今回もCONTOURで撮影しましたので、こちらをご覧ください!!
これは当日、一番成績の良かったゲームです。
Posted by 横浜1 at 22:24│Comments(0)
│ゲーム系