2013年12月16日
2013.12.14. Head Shot年内撃ち納め遠征 その1
こんばんは(^◇^)
卒論に追われていてなかなか時間がないmeguです。
いやぁ、カーリングのオリンピック最終予選が気になって気になってみてしまったんです(^_^;)
そして、今日の午前3時前にオリンピックの出場を決めてくれました☆
ソチでの活躍を期待したいですね!
さて、今日は先日行われたHead Shot遠征の模様をお送りいたします!
今回の遠征もいつもお世話になっております、稲城分遣隊との合同の遠征となりました☆
車両も横浜車両(S.T.B.G.)と調布車両(稲城分遣隊)の2台体制で出場です。
当日は朝から気温が低く、軽く震えていましたが、
フィールドではたき火が焚かれたり、コーヒーのサービスがあったりと、身体を温めてくれるおもてなしがありました!
いやぁ~~たき火とコーヒーはいいもんですね?笑


セーフティでの様子。
情報機関装備が2名とロシアからの労働者が1人という想定ですwww


ゲーム中は太陽が出ていたので、寒さはだんだんと和らぎました(^◇^)
むしろ、汗をかくぐらいまで暖かくなってきたり・・・。
写真はゲーム前の様子です。F巡査部長は光学機器のチェックを行っています。
稲城分遣隊のRaisさんとKojiさんも工事現場の壁を利用して闘っています。
今回はリベンジということで相互の連携が前回と比べ、密になっていましたヽ(^o^)丿
これは戦闘中ではなく、お昼休みの様子ですwww
なんか、戦闘中に見えてもおかしくないぐらいの写真です。
今度、集団で戦術トレーニングでもやってみたいですねぇ~~そしたら、もっと戦果上がるんだろうなぁ~~
ゲーム成績は、久しぶりにキル数を多く稼いだ気がします!
拠点にした建物が良かったり、前回と比べ、装備を変えたことで発見率が減少したりしたのが要因かと。
遠征の様子のその1はこの辺で終わりにしたいと思います。
次回は個人装備などを中心にお送りしたいと思います!
Posted by 横浜1 at 21:35│Comments(0)
│ゲーム系