楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年04月29日
短縮
今日は、外出許可が下りた2等陸士の副隊長と久しぶりに秋葉原へ行ってきました!!
最初、副隊長は洋服がないから制服で行こうと考えてたらしい。笑
で、いつものように秋葉原外回りでお店を巡ってきました。
最近は大学生活で結構お金を使ってしまうので、軍事費が事業仕分けのように縮減されている傾向ですwww
早くバイト代が入ってほしいものです。(某大手コーヒーチェーン勤務)
で、今日の戦利品です。
PDI製の247mmインナーバレルと、LayLaxのシリコンスプレーです。
で、CQB-R化のパーツがそろったので、さっそくCQB-R化をしました♪
ぶっちゃけ、SOPMOD M4は初分解のため結構緊張でした。笑
でも、雑誌とか見ながらだったので比較的楽に行きました。
完成品がこんな感じ。
明らかに短くなっております。
ウェイトバランスが前のほうに行ってしまいましたが、RASはしっかりと固定されるようになしました。
あとは、サプレッサーやフォアグリップを買いたいですね。はい。
で、で、で、番外編!!
今日の副隊長の購入品です。
初任給で何を買ったかというと・・・・
PEQ-15を除く、すべてのものです。
つまり、
・SOPMOD M4
・M203グレネードランチャー
・TA01タイプダットサイト
ということになります。
他にも、予備マグやガスやカバンなどを買ってましたねぇ~~
初任給でこんなに買うとはいかついです!!笑
M203はCAWのレイル固定式。
TA01タイプは刻印もしっかりとはいっています。
このいかついSOPMOD M4を陸自迷彩と一緒に撮影。
う~ん、似合っていますねぇ~~
今日は、お買いものやら組み込みやら充実した1日でした。
Posted by 横浜1 at 21:49│Comments(0)
│お買い物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。