2011年05月05日
いろいろと来まして・・・
ゴールデンウィークに入り、いろいろと物が到着したのですが、いろいろ予定があり更新できませんでした。
で、5月3日。
この日には結構重要な荷物が到着しました。
まず、これ。
袋に入っていてなんだかわかりませんね。汗
正解はFlyyeのレプリカのGO BAGです。
MP5等の小型銃器を運搬する用のガンケースとして購入。
GO BAGの詳細については後日掲載します。
そして、もう1つがこちら。
リポバッテリーと充電器とセーフケースでございます。
今回は充電器はET-1さんのLIPO4充電器を、バッテリーは7.4V 2000mAhのミニ型を購入しました。
早速充電し、MP5で試してみると作動性能が全然変わりました!!
トリガーレスポンスも向上し、セミで撃った時のキレは抜群でした。
サイクルも向上し、今までとは全然違いました。
つづいて、5月4日。
本当はその日、ゲームに行くつもりでしたが・・・体調不良www
とりあえず、朝の段階では撃沈だったので数時間寝たら改善されたので、買い出しへ。
でも、なにも収穫はありませんでした。
あ、それでもベルクロを買うことをすっかり忘れていました。泣
で、自宅に帰還するとこのような物が到着。
Mk141とウナギ型のリポバッテリーです!
とうとう、小物のMk141を購入しました。そして、89式もリポ化になります。
Mk141は組み立て式でこのように金属製の本体と、レバーと、シールが中に入っています。
本体にシールを貼って、レバーを取り付けるだけなのですが・・・
まぁシールが上手く付かないもんなんですよwww
この通り右側の第1陣は失敗しました。
でも、第2陣の左側は結構良い感じになりました。
右側は撮影などで投げられ役になりそうですが、材質が金属なんでね~~汗
プラスチック版が1個だけ欲しいです。
実際に6094に付けるとこんな感じ。
なんか、ぽくなってきましたねぇ~~☆★
ミリフォトで良く見られるようなMk141の配置です。
拡大するとぼろが出ちゃいました。苦笑
それにしても、4月30日にシカゴを旅立った5.11のジャンプスーツが一向に成田に来ないのは気のせいかな?
そろそろ成田には到着していてもおかしくはないのになぁ~~~
Posted by 横浜1 at 01:22│Comments(4)
│お買い物系
この記事へのコメント
MK141のシール、曲がりますよね(^_^;)
僕も曲げましたw
僕の知り合いが海外から日本へ荷物を発送したところ、何故かジャマイカに届いており、再度送り直させたという事件があったので、一応問い合わせはした方が良いかもです。
僕も曲げましたw
僕の知り合いが海外から日本へ荷物を発送したところ、何故かジャマイカに届いており、再度送り直させたという事件があったので、一応問い合わせはした方が良いかもです。
Posted by O氏 at 2011年05月05日 07:00
>O氏さん
こんにちは~~
やっぱりMk141のシールは曲がってしまいますよね!笑
1つ目はど派手に曲がってしまったのでがっかりです。
荷物はお届け日数では5~6日と書かれていたので、
本当は今日ぐらいには到着してもおかしくはないのですが、
ゴールデンウィークも影響しているのかもしれないので、
とりあえず問い合わせてみます!
こんにちは~~
やっぱりMk141のシールは曲がってしまいますよね!笑
1つ目はど派手に曲がってしまったのでがっかりです。
荷物はお届け日数では5~6日と書かれていたので、
本当は今日ぐらいには到着してもおかしくはないのですが、
ゴールデンウィークも影響しているのかもしれないので、
とりあえず問い合わせてみます!
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年05月05日 10:11

こんばんは!
141を僕は一個だけ購入して、シールをコピー機で印刷して、塩ビパイプとパテで複製しましたw
作りは雑ですが、意外とバレないし、写真をとっても自然なのでオッケーってことにしてます!w
ちなみに、141の安全ピンの周りをビニールテープで巻くといい感じになりますよ^^
実際にシールの隊員が脱落、暴発防止のために確かマイケルマーフィーがやってる写真があったかと^^;
141を僕は一個だけ購入して、シールをコピー機で印刷して、塩ビパイプとパテで複製しましたw
作りは雑ですが、意外とバレないし、写真をとっても自然なのでオッケーってことにしてます!w
ちなみに、141の安全ピンの周りをビニールテープで巻くといい感じになりますよ^^
実際にシールの隊員が脱落、暴発防止のために確かマイケルマーフィーがやってる写真があったかと^^;
Posted by 聖帝 at 2011年05月06日 19:53
>聖帝さん
こんばんわ!
Mk141はネタ写真で投げるためにもプラ製を作りたいのですが、
これは良いアイデアですね!!
是非とも自分も挑戦してみます。
141のビニテ巻きは良く見られますよね!
安全ピンの脱落・暴発防止のためにやっていますよね。
それ以外にも、ピンが本体に当たり、カンカン音を立てるのを
防ぐためにももってこいの手法ですよね。
こんばんわ!
Mk141はネタ写真で投げるためにもプラ製を作りたいのですが、
これは良いアイデアですね!!
是非とも自分も挑戦してみます。
141のビニテ巻きは良く見られますよね!
安全ピンの脱落・暴発防止のためにやっていますよね。
それ以外にも、ピンが本体に当たり、カンカン音を立てるのを
防ぐためにももってこいの手法ですよね。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2011年05月07日 02:25
