楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年02月25日
ネタ切れ
お金が無く、ネタが減少しつつあるmeguです。
お金・・・欲しいです。早くSEALs装備やらSOPMOD M4のカスタムを完了させたい!!
装備に関しては段階的に調達の予定。
STAGE1(現状)
・キャップ
・3C BDU上下
・PACA
・LBT1961
パッチ→TEAM5を予定。
STAGE2
・MICH2000
・3C BDU上下
・PACA
・LBT1961
パッチ→TEAM5
STAGE3
・MICH2000orキャップ
・SORDIN
・3C BDU上下
・PACA
・LBT1961
パッチ→TEAM5
STAGE4
・MICH2000orキャップ
・SORDIN
・3C BDU上下
・PACA
・チキンプレートキャリア
・LBT1961
パッチ→TEAM10?笑
STAGE5(仮)
・MICH2000orキャップ
・SORDIN
・BHI DIGI2
・PACA
・LBT1961
パッチ→??
今のところはこんな感じ。ホントは一気にSTAGE4まで行きたいねぇ~~
ま、3月中にはSTAGE3まで行けるようにします。
で、今日は話は変わりMW2に。
PC版が欲しいんですが、何度も言っている通りお金がねwww
今は二コ動にUPされている奴で我慢してます。はい。
この作品に良く出てくるACR。是非とも製品化してもらいたいものです。
マグプルさ~~ん、いつ出してくれるんですかぁ??笑
てなわけで、MW2を再現するときにどんな感じにするかをPimp My Gun でやってみました。




この中で確実に出てきたのは551とDrのやつですよね。
リオ・デ・ジャネイロで出てきたスコープは・・・ACOGなんですかね??
ここは結構気になります。
MW2の装備を再現するためにもマルチカムが欲しいですねぇ~~
SEALsやDEAにも使えるのでそれのおまけとしての再現ですが!笑
Posted by 横浜1 at 18:33│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
まいど、カッコ先攻ですな~グレネード付か重たいよ~
上の二点は古すぎです、特殊部隊は552か553
ACOGは上のはTA33なので陸軍と海兵のみ特殊部隊だとTA01の光学チューブの無い方だとおもいますよ。
ACRってまだレミントンに移って開発中だからどうなるかな~中華から出てるのはほとんど初期だから残ってる形はレシーバーに少しあるくらいかな?
後はメッセしますね内緒の話
上の二点は古すぎです、特殊部隊は552か553
ACOGは上のはTA33なので陸軍と海兵のみ特殊部隊だとTA01の光学チューブの無い方だとおもいますよ。
ACRってまだレミントンに移って開発中だからどうなるかな~中華から出てるのはほとんど初期だから残ってる形はレシーバーに少しあるくらいかな?
後はメッセしますね内緒の話
Posted by hound S-3 at 2010年02月25日 20:37
hound S-3さん
コメントありがとうございます。
確かに203付けたらフロントヘビーになりますよね。
ゲーム中では付いてないときがあるのでつけないかもしれません。笑
光学サイトは見た感じ551だったんですよね。汗
スコープはACOG系なんですけど、詳しくはわかりませんでした。
なので、調べてみます!
マグプルPTSではどんな形で出てくるか気になります。
内緒の話楽しみにしてます!!
コメントありがとうございます。
確かに203付けたらフロントヘビーになりますよね。
ゲーム中では付いてないときがあるのでつけないかもしれません。笑
光学サイトは見た感じ551だったんですよね。汗
スコープはACOG系なんですけど、詳しくはわかりませんでした。
なので、調べてみます!
マグプルPTSではどんな形で出てくるか気になります。
内緒の話楽しみにしてます!!
Posted by S.T.B.G. 隊長 at 2010年02月25日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |