2012年04月29日
DVD鑑賞
こんばんは(^-^)
GW、今のところ1歩も家から出ていないmeguです。
今のところGW中はDVD鑑賞です。
昨日はミッション:インポッシブル~ゴースト・プロトコル~を見ました!!
2時間もあったのですが、全然長さを感じないほど展開が早かったです。
そして、イーサンがP226E2を使っていたとこを見て、E2欲しくなりましたwww
で、今日はこの映画を見ました!!
GIGNです!!
かつて起きたエールフランス機ハイジャック事件の映画です。
これは先週ウィリーピートで流れていたのを見て、レンタルしてきました(^-^)

こんな突入シーンや・・・。

エールフランス機やら・・・。

ラペリングのシーンもありますねぇ~~。

作戦前の監視作業のシーンもあります。

そして、タラップを使っての突入シーン(*^。^*)
これは映像に残っている有名なシーンですよね。
事件自体は実際にあったことですが、主人公のGIGNの隊員は実在の人物を描いているようです。
おそらく、その隊員が作戦で実際に遭遇した出来事も話に出てきていると思われます。
そして、一番惹かれたのが、マニューリンを使用していることです!!
GIGNにはSIGなどの自動式拳銃も配備されていますが、リボルバーのマニューリンも使われているというね。
これを見てから、ニューナンブさんを市街地やインドアでの最後の最後の銃器として携行したいなという気持ちがwww
ただ、マルシンの8mmポリスリボルバーは弾道が安定しないというね(>_<)
命中精度はそこそこあればいいのですが、弾道は安定してもらわないと困りますね。
新たに出てきた6mmXカートリッジのに乗り換えたいなという気持ちが・・・。
何がともあれ、しばらくはニューナンブさんがいとおしくなることでしょう。
Posted by 横浜1 at 22:58│Comments(0)
│その他