2012年12月31日
2012年 総括
こんばんは(^◇^)
今年も残り6時間ほどとなりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は安定の自宅警備ですwww
おい、どこのどいつだ!?クリスマスと大みそかは恋人と過ごすって決めたやつ←
さて、今日で2012年が終わりますが、今年1年を振り返ってみたいと思います。
~1月~
・新春ブラックホールへの参戦
→ソフトシェルジャケットなどを購入。装備強化月間!!
・MARSHALバッジの購入
→私服警官装備への第一歩!
~2月~
・MW3のSAS装備が気になり始める
→2013年、復活か?笑
・学生交流会の準備を始める
→今は亡き次世代CQB-Rの調整など
~3月~
・学生交流会!!
→次世代CQB-R破損する!!F巡査部長、S.T.B.G.に仲間入り!!
・次世代M4の修理!
→あのころはまだCQB-R計画とかあったのに・・・苦笑
・BCU遠征!!
→懐かしのストリーム事件&麻薬密輸事件(ネタ)&お昼休みのネタ撮影!!
~4月~
・MP5や次世代M4のメカボいじり
→メカとの格闘が多い1ヶ月でした(^_^;)
~5月~
・第1回吞み会開催!!
→稲城分遣隊の皆様と中目黒で吞み会を実施です
・6mmのニューナンブを購入!!
→日本警察装備わくわくという感じです。そして、定例会の時は必ずニューナンブ携行という←
・ユニオンベース遠征!!
→春のMINIMI筋トレ祭り開催www
~6月~
・次世代CQB-Rの復活
→トリガーの注文から結構長かったです。
・タクティカルパンツの購入
→私服警官装備に拍車が・・・笑
・デザートストーム川越遠征
→魔の環八渋滞にハマる。そして、早速タクティカルパンツデビュー!!
・次世代CQB-Rとのお別れ・・・
→CQB-Rの意思は旧世代が引き継ぎました。
~7月~
・私服警官装備の本格的な検討
→MARSHALさん、かっこいいですよね~~(*^。^*)
・旧世代M4の内部カスタム実施
→サイレントピストンヘッドの組み込み
・L2G05のレプリカマウントの購入
→最近、アルミ製のレプリカが出てきたので乗り換えようかと・・・(^_^;)
・アグレッサ―グループでレプリカのPECAの購入
→私服警官装備がどんどん進みます
・M79のソードオフの購入
→デジタル化の検討を開始
~8月~
・私服警官装備の増強がどんどん進む
→ベルトキット、ポロシャツなどを購入
・BCU遠征!!
→ハイエースによる出場!!私服警官装備デビュー!!
・MP5PDWの購入!!
→久しぶりの長物銃器の購入です。
・BHIのHPFUの購入
→SEALs装備のデジタル化の第一歩
~9月~
・HPFUのコンバットシャツの購入
→時代はデジタル化ですwww
・CONTOURの購入!!
→とうとう、FPS目線での動画撮影を開始!!
~10月~
・BEAM遠征!!
→初のCONTOUR導入\(^o^)/
・ゼミ合宿で大阪へ(プライベートです・・・)
→大阪刑務所の見学、関西めぐり!!
~11月~
・MP7のサプレッサーの購入
→とうとう、SEALsの真似っこが出来ます(*^。^*)笑
・MP5のメタルフレームの購入
→内部カスタムからかなり経過しましたが、やっと購入です!!
・スイマーカットのプレートの購入
→houndさん、いつもありがとうございます!!
・デザートストーム川越遠征
→参加者300人越えというのには驚きました。
~12月~
・MP5の強化
→カスタムパーツの調整など
・KJ GLOCK19の購入
→久々の新品ハンドガンの購入。そして、待望の1丁!!
・GLOCK19の強化
→カスタムパーツの購入の実施
・HSGIのTACOの購入
→つい、流行に乗ってしまいました(^_^;)私服警官装備の足しです。
・年内撃ち納めRAID遠征!!
→今年もRAIDで遠征活動を締めくくりました。
こんな感じの1年でした。
今年1年間、S.T.B.G.の活動に協力してくださったメンバーの皆様、稲城分遣隊の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
皆様のご協力で楽しい遠征活動を行うことが出来ました。
また、遠征活動ではフィールドマスターの皆様には円滑にゲームを進行させていただきありがとうございましたm(__)m
この場を借りて御礼申し上げます。
そして、このブログを見ていただいている皆様、1年間、気ままに書いていったこのブログにお付き合いいただきありがとうございました。
これからも、ブログを通じて情報交換や交流などを深めることが出来ればと思います。
最後になりますが、今年1年本当にありがとうございました。
そして、来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 横浜1 at 17:47│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
お互いにお金のかかる一年間でしたね(^_^;)
遠征ではいろいろとお世話になりました!
隊長さん、稲城分遣隊の皆様にこの場を借りましてお礼を申し上げます。
皆様よいお年を!!そして来年もよろしくお願いいたします!
遠征ではいろいろとお世話になりました!
隊長さん、稲城分遣隊の皆様にこの場を借りましてお礼を申し上げます。
皆様よいお年を!!そして来年もよろしくお願いいたします!
Posted by F巡査部長 at 2012年12月31日 20:44
>F巡査部長
お金をたくさん掛けて、日本経済に貢献でした1年でしたね!笑
こちらこそ遠征では楽しいお話などで有意義な時間を過ごせました!
巡査部長にも御礼を申し上げます。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!!
お金をたくさん掛けて、日本経済に貢献でした1年でしたね!笑
こちらこそ遠征では楽しいお話などで有意義な時間を過ごせました!
巡査部長にも御礼を申し上げます。
こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!!
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2012年12月31日 23:15

隊長さま
あけましておめでとうございます、HACです。
すごいですね、1年のまとめがしっかりしていらっしゃいます。
リスペクトです。
私もあれからKJWのグロック19を入荷しようと聞いてみたら、
スライドがあれだったので断念しました。
今年もよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます、HACです。
すごいですね、1年のまとめがしっかりしていらっしゃいます。
リスペクトです。
私もあれからKJWのグロック19を入荷しようと聞いてみたら、
スライドがあれだったので断念しました。
今年もよろしくお願い致します。
Posted by HAC
at 2013年01月01日 19:31

>HACさん
あけましておめでとうございます!!
1年の総括は毎年恒例というか、思い出の振り返りだったり反省だったり、いろいろな意味を込めて行ってます。
KJのグロックはスライドが金属スライドか樹脂ののっぺらぼうスライドなんですよね(^_^;)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます!!
1年の総括は毎年恒例というか、思い出の振り返りだったり反省だったり、いろいろな意味を込めて行ってます。
KJのグロックはスライドが金属スライドか樹脂ののっぺらぼうスライドなんですよね(^_^;)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2013年01月02日 01:14
