2013年08月21日

名古屋旅行 その3


こんばんは!
1日、開いてしまいました(゜_゜)
今日は、二俣川の運転免許試験場へ行き、免許の更新を行ってきました。
とうとう、緑から青へと変わりました!!

さて、今回も名古屋旅行の続きを掲載します。
3日目は名古屋を飛び出し、伊勢神宮へと言ってきました(^^♪

名古屋旅行 その3

その行くときに使ったのが、近鉄特急のしまかぜですヽ(^o^)丿
発売当日に座席指定券が売り切れることで有名な特急ですが、上手く座席を取ることが出来ました!

名古屋旅行 その3

最新型車両の割にはLEDが3色という・・・。
関東の人間は、フルカラーLEDに見慣れてしまったのです。

名古屋旅行 その3

そして、このロゴ!!
旅行に行ったからこそ見れるものですヽ(^o^)丿

名古屋旅行 その3

座席はこんな感じで、前面革張り!!
リクライニングはもちろん、マッサージ付きヽ(^o^)丿
一般的なテーブルも前の座席のやつもありますが、椅子からのもあったり!!
前の座席とのピッチも広く、居住性は非常に良かったです。
もっと、乗っていかたっかなぁ~~(*^。^*)

名古屋旅行 その3

そして、しまかぜのすごいところは窓の大きいところ!!
運転席のところはこんな感じです。
客席の窓も非常に大きく、眺めが非常に良かったです。

名古屋旅行 その3

伊勢市の駅へ到着し、まずは外宮から参拝しました。

名古屋旅行 その3

一眼らしい写真になったかな?

名古屋旅行 その3

お昼はおかげ横丁で伊勢うどんと松阪牛の牛丼を頂きました!!
いやぁ~~これはたまらないですヽ(^o^)丿
大変おいしゅうございました!!!!!

名古屋旅行 その3

そして、食後のデザートとして赤福氷も頂きました(^^♪
今年、初のかき氷がこの赤福氷であったこと、非常にうれしいです。
かき氷初めにふさわしい、上品なお味でございました。

名古屋旅行 その3

そして、内宮へ参拝しました。

名古屋旅行 その3

五十鈴川が大変綺麗で冷たかったです!!
この写真でも、川の中の石が良く見えています。

名古屋旅行 その3

こちらが新御敷地に建てられた、新しい正宮です。
参拝はまだ行えない状態でした。
遷御が行われてから参拝が出来ます。

名古屋旅行 その3

こちらが現在の正宮です。
多くの人が参拝しているのがよくわかります。

名古屋旅行 その3

良い感じの写真が撮れました!

名古屋旅行 その3

敷地内ににわとりが放し飼いにされているのですが、1匹がお守りなどを販売しているところにいました。
御神酒の白い箱の隣にいたので、置物かと間違える方もいました。

名古屋旅行 その3

お参りが終わってからは伊勢地ビールを飲みましたヽ(^o^)丿
夏の暑い日に、五十鈴川のほとりでビールとか最高です!!

名古屋旅行 その3

名古屋旅行 その3

名古屋へ戻ってからはその足で岐阜へと行ってきましたヽ(^o^)丿
長良川の鵜飼いを見てきました。
今回は川岸から見ていたのですが、それでも凄かったです。
今度は是非とも観覧船から見てみたいものです!

名古屋旅行 その3

岐阜からは名古屋の赤い電車こと名鉄に乗りました!!
この車両、何かに似てますよね?成田へ向かってたかつての特急www
名古屋の赤い電車も、東京の赤い電車もよくかっ飛ばしていましたヽ(^o^)丿

名古屋旅行 その3

名古屋へ戻ってきてからは世界の山ちゃんへ行って、手羽先味比べを行いましたとさ。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
忘年会 昼の部
忘年会 夜の部
どうかお願いします!!
2013.12.22. S.T.B.G.・稲城分遣隊合同忘年会
久々の更新は・・・
富士総合火力演習 その3
同じカテゴリー(その他)の記事
 2016 復活してみます。 (2016-01-09 22:01)
 忘年会 昼の部 (2014-12-30 14:16)
 忘年会 夜の部 (2014-12-29 20:28)
 どうかお願いします!! (2014-03-07 22:39)
 2013.12.22. S.T.B.G.・稲城分遣隊合同忘年会 (2013-12-27 18:01)
 久々の更新は・・・ (2013-11-06 19:34)
Posted by 横浜1 at 21:36│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。