2013年08月31日
富士総合火力演習 その2
こんばんは(^◇^)
今週末は台風がどうとか言っていましたが、消滅してしまいましたね!
本当は明日、夢の国に行く予定だったのですが、台風の情報を耳にしてキャンセルしてしまったというwww
さて、今日は先日の富士総合火力演習のつづきでございます。
演習中はなかなか良い写真が撮れなかったので、今日はいい感じの写真を挙げれればと思います。
演習後、装備展示に移るのですが、その前に演習に参加した車両が退場していくのですが、
その際、隊員のみなさんがいろいろなことをしてくださったので紹介します。
まずはこのように部隊旗を掲げる。
これは装甲車に多く見られました。96式装輪装甲車はこんな感じに幟型の部隊旗。
つづいて89式装甲戦闘車。
この車列の写真は個人的にお気に入りです。
89式装甲戦闘車はこのような一般的な旗の形をした部隊旗でした。
90式戦車は何もパフォーマンスをせずに退場するのかなと思ったら、見学者に手を振った後、
突如停車し、4両に乗車するすべての乗員が90式戦車の上に立ち、敬礼をしていました。
突然のことで、写真が間に合いませんでした(^_^;)
そして、74式戦車はスタンドの方に車両正面を向け、何をするのかと思ったら・・・・・・
なんと、前日の24日のリアルスコープで放送された、車体の動きをすべて生でやってくれましたヽ(^。^)ノ
いやぁ~~これにはテンションが非常に上がりました!!
そして、見学者の前を通る時はみなさんこのように手を振ってくれました!!
少々、夢の国に行った気分に浸ってしまう瞬間でした。
そして、どんどん展示される車両が入ってきました。
中には念入りに戦車をする隊員も。
やっぱ、キレいに見せたいですよねヽ(^。^)ノ
Posted by 横浜1 at 19:17│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
こんばんは
沢山の人が見に来てくれるのなら、己の戦車を操っている自衛隊員は、いい気持ちにもなりますよね~
沢山の人が見に来てくれるのなら、己の戦車を操っている自衛隊員は、いい気持ちにもなりますよね~
Posted by イッペイ at 2013年08月31日 23:38
すごくいい写真ですね。見てて興奮しました。
Posted by EJ
at 2013年09月01日 18:44

>イッペイさん
毎度、コメントありがとうございます!!
1年に1度の大舞台で自らの技術を示すことが出来るのは、
自衛官として非常に良い気持ちになると思いますヽ(^o^)丿
毎度、コメントありがとうございます!!
1年に1度の大舞台で自らの技術を示すことが出来るのは、
自衛官として非常に良い気持ちになると思いますヽ(^o^)丿
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2013年09月05日 13:09

>EJさん
はじめまして、コメントありがとうございます!!
写真についてお褒めの言葉を頂けて大変光栄です!
これからも、迫力がお伝えできる写真を撮れればと思います。
はじめまして、コメントありがとうございます!!
写真についてお褒めの言葉を頂けて大変光栄です!
これからも、迫力がお伝えできる写真を撮れればと思います。
Posted by S.T.B.G. 隊長
at 2013年09月05日 13:10
